金剛山の花 | 森中あゆみの「山と薬膳で、ココロとカラダをまるごと養生♩」

森中あゆみの「山と薬膳で、ココロとカラダをまるごと養生♩」

「世界の国の人と自然」を愛するヨメが
「岩と雪と氷」を愛したダンナと
日々のつれづれを発信します。

どなたかの山行報告を見て、カタクリが咲いているとのことだったので、多少、

焦り気味にいったけれど、思ったほどではなくて一安心。


秘密の場所にカタクリが咲いているかを見に行ったら、まだ1輪も咲いていなかった。

葉っぱもまだ小さく、もう少し時間がかかるかもしれない・・・。

こちらは、ちはや園地。数輪咲いていたけれど、写真を撮るには遠くて・・・。そして、

私的にはもう少しのけぞっている方がお好みです♡ 

にしても、今年は早いなぁ…💦 普通は4月に入ってからだと思うけれど・・・。

節分草が咲いていると聞いたけれど、これは探す自信がなかったので、園地の管理棟で

予め聞いてからいった。ここだ、と聞いても見落としそうなほどの大きさなのだけれど、

幸い、他のグループの方(皆、見たいものは同じ!)が写真を撮っておられたので、簡単に

見つかった♬ 

福寿草はすごくたくさんの数で圧巻ではあったけれど、よく見たら既に盛りが過ぎて、

変色したり傷が入っていたり・・・。ベッピンさんを探し回り、いくつか奥手を発見!

こんな感じで植えられている。

ロープウェー駅からすぐの場所に咲いているのだけれど、昨年の台風で、駅と福寿草が

咲くしゃくなげの道を結ぶデッキが脆弱になっていて通行禁止に・・・。


ってことで、ロープウェーで上がってきた人は、15分ほど迂回して、一旦、香楠荘まで

登り、そこからググっと下ってこなければならない。そして同じ道を引き返さなければ

ならない・・・。目と鼻の先なのに・・・。

まず咲くからマンサク

登山道に、シロバナのショウジョウバカマが今にも開かんとしていた。

桜の声がちらほら聞こえ始めた関西でも、金剛山ではまだまだ梅が満開!町と山頂と

では5~6度気温が違うのだから、同じとはいかないですね!

ブナ原生林からみた大和葛城山。ツツジで有名だけど、まだまだはげ山です。5月に

なったら、剥げているところが真っ赤になります。


ご飯を食べていたら、ヤマガラに何か落とされました・・・( ;∀;) しっこ???

鳥たちは、お弁当の時間をよく知っていて、何かもらおうと、いっぱい集まってくる・・・。
野生動物への餌付けはダメダメなので、私は絶対あげない・・・。ので報復されたんだと

思います・・・。

ヤマガラ、ヒガラ、キジバトが来てました。いつもの面々。

ブナの原生林に行ってみたけれど、今日は他の鳥、見当たらず・・・。
アオゲラに会ってみたいなぁ~~