六甲・ゴロゴロ岳だけ??? | 森中あゆみの「山と薬膳で、ココロとカラダをまるごと養生♩」

森中あゆみの「山と薬膳で、ココロとカラダをまるごと養生♩」

「世界の国の人と自然」を愛するヨメが
「岩と雪と氷」を愛したダンナと
日々のつれづれを発信します。

前から行ってみたかったルート散策、六甲のゴロゴロ岳主稜線から延びる支尾根へ。
三連休の中日とあって、駅前広場はハイカーで溢れている。


出だし早々の悪路は台風の影響だけではなさそう。おまけにイノシシの耕作地が
罠みたいにあちこちあって、うかうかするとこちらがシシ鍋の材料にされそう(;´・ω・)


ブーブー言いつつ尾根に出ると、レモンイエローに色づいたタカノツメやコシアブラの
木々の向こうに、西宮の町が広がっている。この山に登った回数は歴代トップ10に
入るはず、と高校時代にとった杵柄を自慢する元上司、靴を新調したせいか、今日は
すこぶる快調な様子。


 

それにしても、駅前のハイカーはいずこ?というほど人っ子一人いない登山道だった

ので、山頂付近で人の足音を聞いたときは、心霊体験でもしたかのように、2人して
凍り付いた(笑)!山名の由来は、標高が565.6mだから、とか、石がゴロゴロあるから、
とか…。


さてさて、俗っぽい山頂から少し進むと、前から狙っていたガベノ城との分岐。剣谷と
いうだけあって、なかなかの斜度。尾根上にある小ピークは「城」という名前がつくもの
の、とても狭い。古い絵巻にも記載されておらず、周辺にも城の痕跡はないという…。
治山のために組んだらしい石垣を見た人が「城」と呼び、定着したのでは?とのこと。
大阪平野を一望する景色から、城に違いない!と思ったけれど、どうやらそうでは
ないらしい…。


それでなくても六甲特有の花崗岩が風化して、小石となってザレザレと滑りやすいのに、
台風の影響で落とされた枝が重なったり根っこから倒れた木でルートが塞がれたり…。
地図でも破線ルートになっている。短いながらもちょっとしたアルバイトだった。


お昼に下山したのに、あっちにウロウロこっちにウロウロ、結局この日の万歩計は
25000歩くらい? 帰りに梅田で本を物色して、結局帰宅は21時過ぎ(笑)! 
よー遊んだわー、と何気に空を見上げてふと思い出した!今日はフルムーンだった!
お昼の虹といい、今日はなんだか得した気分~~♬

水車谷から柿谷東道へ。足場が結構悪い。岩場も多いけど、台風の影響はかなりあった
ようで、不自然な折れ方の枝がたくさん落ちていた。またルート上に水が流れていた。


山頂は道路や人家に隣接していて、登ったありがたみが少ない・・・( ノД`)


黄葉が少し始まっている。右端に前から狙ってる社家郷山と樫ヶ峰が写り
こんでいる。
地図に「危」「迷」が記載されてるだけあっ

て、ここからでも荒れてる様子がよく分かる



大阪湾や大阪平野もよく見える。

甲山は、このあたりのランドマーク的な存在。


ガベノ城。
写真を撮って到着が遅れた私を、家来?が「トノ!」と膝まづいて待ってくれていた(笑)!
でも、城跡ではないらしい・・・(笑)! ちなみに、家来はもちろん家来ではなく、会社の

大先輩でございます・・・💦

写真ではうまく撮れなかったけれど、結構、歩きづらい道。とはいえ、足が揃った2人
なので、いいペースで歩けて、心地よかった。


午前中にサクッと登って、お昼に北山貯水池に下山。おりしも雨になるが、東屋で
落ち着いて食事が出来てよかった。
本日のホットサンドは、ポテトサラダとキャベツサンドと、干し柿&クリチ。温かいものが

美味しい季節になりました。次回は鍋やな・・・。

食後、北山公園を歩いていたら、虹が♡ 13:50 2時前の虹でした(笑)!


最後は、夙川から苦楽園口に下山。
夙川もこうしてみると、なかなかの谷相。