干支の山、今月は。。。 | 森中あゆみの「山と薬膳で、ココロとカラダをまるごと養生♩」

森中あゆみの「山と薬膳で、ココロとカラダをまるごと養生♩」

「世界の国の人と自然」を愛するヨメが
「岩と雪と氷」を愛したダンナと
日々のつれづれを発信します。

1月からずっと続けてきた辰のつく山シリーズ、毎月1~2回は登ってきたけれど、

今月は所用が多くて行けずじまい・・・。ま、そろそろ近くの山のネタが切れてきたと

いう背景もあるのだけれど・・・。辰の付く山はまだまだ関西にもあるのだけれど、

足がないと行きづらい山が多くなってきたのでね・・・。


で、今月、どうやって帳尻を合わせたかというと・・・


アバンティ・クライミングスクール大阪

これどう?

「天龍山」!!

れっきとした辰の付く山!!!

ここ?

関西人なら誰もが知ってる、ミナミの法善寺横丁でござい!


こんなんアカン???

って誰がアカンって決めたん???

てか、辰の付く山に毎月行くと決めたのは私で、何も、標高とか所要時間とか、制限を

付けた訳やない!

どんな山に行こうと、私の勝手! 私が決めたマイルールでエエねんし、誰にも文句は

言わせまへん!!


えっ?

誰も文句なんか言ってないって??? ぐはは・・・!

アバンティ・クライミングスクール大阪

水かけ不動さんにお参りして・・・


アバンティ・クライミングスクール大阪
毛繕い中のご住職にもご挨拶して・・・、

えっ、違うのん???

アバンティ・クライミングスクール大阪
お札の代わりに、4枚セットのステッカーを買ってきました。


なんでも、江戸時代、この辺りは刑場や墓地があったんだそう・・・。

それで霊を納めるために千日念仏回向をしたそうで、お寺も千日寺って呼ばれていたらしい。

現在、よしもとなどで賑わっている千日前は、そんな名前の由来があるんだと。

お寺の周りにできたお店が、現在の法善寺横丁なんだって。


大阪のコッテリの中心地にあって、周りと同調しながらも一線を画している横丁は、

そんな歴史的背景があった場所なのね~~~ん。

こんな機会でもない限り、「法善寺横丁」を調べることなんてなかっただろうし、なかなか

よいきっかけになりました!


今日は山に登らなかった代わりに、スポタカで山道具物色をし、山岳会の先輩と会食

(ネパール料理)をして、それなりに山と関わりのある日にすることで、お茶を濁しておき

ました!


はい?何かぁ???