手作りジュース100連発! | 森中あゆみの「山と薬膳で、ココロとカラダをまるごと養生♩」

森中あゆみの「山と薬膳で、ココロとカラダをまるごと養生♩」

「世界の国の人と自然」を愛するヨメが
「岩と雪と氷」を愛したダンナと
日々のつれづれを発信します。

おとと・・・、100連発はナンボ何でもないですが・・・、

毎日、手作りのいろんなジュースを飲んでいます。

市販の野菜ジュースなども良いのでしょうが、手作りのジュースは、美味しくても不味くても

とりあえず作った自分の責任だから、文句がないです(笑)


アバンティ・クライミングスクール大阪

2ヶ月かけた作った梅ジュース。今年は良い梅を使って作ったので、とっても美味しく

仕上がりました!引き上げた梅は、シワシワのゴチゴチ・・・、なので、お水を足して

再度、煮含め、やわらかーくしました。行動食に最高!


左の細い瓶は、パインと八角の酵素ジュース。

右端は、あんずと梅の酵素ジュース。

酵素ってとってもかしこいと最近、再認識!!


酵素って、たとえば、保存食を作るにも必要不可欠なもの。

味噌、醤油、ヨーグルト、麹、あれって全部、酵素様のお蔭!

あと、洗濯なども酵素パワーを利用していますねぇ・・・。


人間が食べものを口にして、それが排泄されるまでの、消化、吸収、輸送、代謝、排泄も

酵素の力によるもの。

人の体には様々な酵素が内在していて、それらを使って、スムーズに消化~排泄をする

のですと! 使った酵素は補充してあげたら、さらに体の循環が良うなると!!!

おぉ!酵素様様! 神様仏様酵素様!!!


ならば、私のお腹周りに色んな酵素様方を充満するべく、酵素ジュースをせっせと作り

朝な夕なに補充するのでごじゃります~~~!

昨日までは塩麹、その前は寒天、・・・と、若干、日替わり健康オタクに傾向してはおりますが、

まぁ、体にエエのなら、日替わりでもええやんかいさ!


あんずの方は、香り豊かで、とっても美味しい!!!パインの方は、ちょいと癖があって

飲んでいるうちに鼻につき始めました・・・。なので、最近は、朝のグリーンスムージーに

混ぜて飲んでいます。パインは消化酵素がいっぱい入ってるし、そこに私の、常在菌付

両手で毎日毎日ぐるぐるかきまぜたスペシャルドリンクですから、鼻についても捨てることは

ノンノンです!

アバンティ・クライミングスクール大阪

黄門様に戴いた赤紫蘇で作ったジュース。

これは文句なしに美味しいです!

家の青ジソを少しちぎって入れると、これまた美味しい!!

アバンティ・クライミングスクール大阪

これは、バナナと桃と豆乳のフレッシュジュース。

この時はまだ、酵素ジュース、仕込中でした。

アバンティ・クライミングスクール大阪

これはなんだっけかな・・・。

ブドウだったかな? ブルーベリーと桑の実のジャム入りだったかも・・・。

毎日、冷蔵庫にあるもので、好き放題に作っているので、何を入れたか分からなくなって

きましたです。

アバンティ・クライミングスクール大阪
これは覚えてます!昨日作ったばかりだから!!

バナナとニンジン、トマト、ヨーグルトの酵素スムージーです。


酵素は熱に弱く、加熱しないことが大前提!

生野菜より加熱野菜の方が量を多く食べれるからよい、と思い続けてきたのですが、

どうやら、そうではないらしい・・・。このクソ暑い毎日、ご飯の支度をするにも大汗を

かくわけですから、ローフードはナマグサにはもってこい!!


?ということは、お味噌汁よりきゅうりとタコの酢味噌和えの方がいいのかな?

塩麹も、煮たり焼いたりせず、ドレッシングみたいに使う方がいいのかなぁ・・・。

これはまた改めて調べるとしよう!


いずれにせよ・・・、

手作りの酵素ジュースは、自分の常在菌で発酵させるからイイに決まってる!

でも、生の野菜や果物にも酵素はいっぱい入ってるので、それを加熱せず、しかも

即吸収できるように、スムージーにして飲むということで、あゆみさんのこのところの

朝ごはんは、毎朝酵素スムージーですら!!


あ、ちなみに・・・、酵素スムージーを作る際に気を付けると良いことですが、無農薬の

食品を使うこと、季節のものを使うこと、果物には糖質が多いので、野菜も同時に使う

ことがポイントです。


糖質を空腹な状態で摂ると、血糖値が一気に上昇します。そうするとインスリンもドバっと

分泌されます。インスリンさんは、糖質(ブドウ糖)を脂肪として体に蓄えることがお得意

らしいです。

血糖値を緩やかにあげていくためには、食事の最初に糖質の高いものを控え、葉物

野菜など低糖質(低GI食品)を食べる方がよいのですと。これが糖質ダイエットという

やつですね。


さらには、葉物と根物では、消化吸収の時間が違うそう。(葉物=30分程度、根物=

1時間程度)

時間が違う食品を同時に食べると、胃腸がず~~~っと働いてる状態になるので、

内臓がお疲れさんになるらしいです。


江戸時代にかかれた「病家須知」という、日本初の家庭の医学本には、

   

   「すべて食は飢て喫べきものなれば、無病のときといふとも、

    朝餐いまだ消化ずとおもはば、午飯は喫べからず」


つまり、食事はお腹が減ってから食べましょう、健康でも、まだ朝ご飯がお腹に残ってる

と思うときは、お昼ご飯は抜きましょう、それが健康の秘訣です、と日常の養生について

最近読んだ本に書かれていました。


一応、名誉?の為に書いておきますと・・・、

実際には、あ~じゃこ~じゃ、あんまり頭でっかちに考えて飲んでいるわけではないです。

お昼の番組で「これがいい!」と放送されたら、飛びつくおばさん状態です・・・がはっ!