比良・スノーシュー | 森中あゆみの「山と薬膳で、ココロとカラダをまるごと養生♩」

森中あゆみの「山と薬膳で、ココロとカラダをまるごと養生♩」

「世界の国の人と自然」を愛するヨメが
「岩と雪と氷」を愛したダンナと
日々のつれづれを発信します。

知人のお誘いで、比良にスノーシューに行ってきました。

山岳部のOBで建てた小屋が比良のスゲハラにあり、

そちらに招待していただいたのでした。

どうせなら、人があまり歩かないルートから入ろうと、

スノーシューをはいて、道なき道をトレースしてきました。


京都アバンティ・クライミング・スクール

鹿ノ瀬バス停よりガリバー旅行村を経て、八淵の滝の大摺鉢へ。

川を徒渉して、西側の773mのピークに続く尾根に取りつく。


京都アバンティ・クライミング・スクール

けっこうな登りが続く。スノーシューを登行モードにセットして、高度を稼ぐ。

途中、マンサクが咲いていたのには驚き!

先日来、暖かい日が続いていたので、勘違いして咲いてしまったのかな・・・。

北側に切れた岩場のいやらしい斜面をトラバースしたら、

まもなく、奇妙な形の一本杉に出会う。

そこからナガオ尾根へひと登りしたら、あとは、スゲ原へ下るだけ。

ダンナがずっとラッセル&ルートファインディングをしてくれた。ありがとー!

京都アバンティ・クライミング・スクール
夕方、カナディアンログの山小屋に到着。

OBの方が資材を輸入して自らの手で建てた小屋だそうだ。

この地にぴったりな雰囲気の素敵な小屋だった。


京都アバンティ・クライミング・スクール

「秘密の冷蔵庫」から般若湯をだして、喉をうるおしながら

ムーディーなストーブに火をつける。

外はマイナス5℃、小屋の中は20℃。はぁ~幸せ~。

知人が用意してくれたおでん。大根は知人の菜園で採れたもの。

食後はオカリナを吹いて遊び、贅沢極まりない山の夜を過ごした。

京都アバンティ・クライミング・スクール

翌日は天候が崩れるとの予報で、武奈ヶ岳には登らず、下山することとなった。

イブルキノコバを経て、八雲ヶ原へ。

シャクナゲの花芽もずいぶん膨らんでいる。

厳冬期に春の気配を感じるのは、喜ばしいというよりは少し怖い感じもするけれど・・・。

雪が少ないので青ガレでスノーシューをはずして、比良駅まで歩く。

ジャケットについた煙の臭いが、昨日のまったりした夜を思い出させ、

電車の中でウトウトとしてしまった。