渡辺建(ex.プリズム)のメロディック・ベース・アプローチ | 愛しのジャンポール

愛しのジャンポール

友だちはスズメとカエルさんだけ


元BASSIST、現在ALTO SAX吹いてます♪

ヘンな音楽とかフツーの音楽とか、楽器、サクラ大戦、スズメ、カエルさんとか… 
ドーデモイイ日記ですがよろしくよろよろですのだ (・o・)

 
11月2日(水)晴れくもり



みなさま
コンバンまークマ



「にほんブログ村」のサブカテゴリーを少し変更してみました。
“オルタナティブ”をやめて“ベース”にしてみましたのだ。



$愛しのジャンポール にほんブログ村 “ベース”
↑クリックして下さいね音譜



最近あまりオルタナティブの記事を書いてなくてベースのネタが多いので変更してみました。
せめて、まだ書いてなかったマサカーとディス・ヒートのレビューを書いてからにしようかとも思いましたが…


今日から“ベース”カテゴリーでもどうぞよろしくよろよろですカメ
もしかしたら、また戻すかもしれませんがっ。 う~ガーン





ということで、今日はモッチロ~ン!!ベースのネタです。

音楽性、技巧面、音色、全てをトータルして、日本人の中で特に好きなベーシスト…
渡辺建さんについて書きます。



渡辺建さんといえばご存知、日本初のフュージョン・バンド“プリズム”の元メンバー。
1975年の結成時から2001年まで在籍してました。



実は、僕が生まれて初めて行ったライブというのがプリズムだったんです。
確か1990年、20歳の時(奥手?)でした。 アルバム『マザー・アース』の頃です。


人生初のライブハウス、しかも憧れの和田アキラさんと渡辺建さんの生演奏を観て凄い衝撃を受けました。

特に渡辺建さんのベースの音色には驚きました!
ローを殆どカットしたカリカリの音で、しかしバンドの中では埋もれることのないちょうどいいサウンドで…



昔に雑誌のインタビューで読んだことありますが、音がこもるので殆どローは要らないと言ってました。
そして理想の音色をジェフ・バーリンの音色を引き合いに出して語ってました。
ジェフ・バーリンの音色はかのジャコ・パストリアスとはまた違った解釈ながら偉大な音色ですからね。






プリズムでの渡辺建さんの演奏で僕が一番好きなのといえば…


フレットレス・ベースで有名なベーシストでして、名バラード「UNFORGETTABLE」は代表的な名演ですが
僕は敢えてフレッテッドのこの曲を↓



懐かしい!「ベストサウンドIV」ですね。 谷村有美さんも懐かしい…

この曲のベース、本当に美しいです。
当時ビデオに録画(3倍…)して何度も何度も繰り返し観てました。




因みにこの時の番組のゲスト、堀井勝美プロジェクトの演奏もYouTubeにありました。
ついでなので貼っておきますね↓


懐かしいなぁ。 因みにベースはナルチョこと鳴瀬喜博さん。
これも録画(3倍…)して何度も繰り返し観てました。





このプリズムの「IN THE AFTERNOON」という曲…
特徴は何といっても5弦(ハイC)ベースによるアルペジオのバッキングと、広いレンジを活かしたソロですね。



以前ジェフ・バーリンの記事でも紹介した「ベースマガジン」Vol.8ですが、ちょうどアルバム・リリース後で
「IN THE AFTERNOON」のベースのスコアと渡辺建さんの特集記事が載っております。

$愛しのジャンポール-111102_155059_ed.jpg
5弦向けスコアと、さらに渡辺建さん本人による4弦向けにアレンジしたスコア(しかもタブ譜付き)も掲載。
けど4弦だとフィンガーストレッチがきつくて、手の小さい僕にはしんどいです。





$愛しのジャンポール-111102_161437_ed.jpg
「プリズムは僕の指が動かなくなるまで続けたい…」
と、当時は語ってくれてたんですけどねぇしょぼん






「IN THE AFTERNOON」収録アルバム↓


$愛しのジャンポール-IMG_ed.jpg
CDプリズム 『サイレンス・オブ・ザ・モーション』


1987年作品。 和田アキラ(g)、渡辺建(b)、木村万作(ds)のトリオ編成。
前作『ドリーミン』が結構ポップでしたが、これも延長線上のサウンドですね。


1987年といえば僕が高3の時です。
それですみません、また話が脱線してしまいますが…



これ、特集ページの横に載ってた広告なんですが↓


$愛しのジャンポール-111102_160309.jpg
ジャズベの値段が安っ!!
64年のサンバースト(かなりのミント!)が40万ですよ?! 今じゃお目に掛かることすら難しいのにね。
まぁ、もう25年も昔になりますからねぇ叫び






プリズムは初期はツイン・ギターだったりサックス奏者が在籍してたりしてましたが、
この頃からはずっと基本的にトリオ編成で、ベースが岡田治郎さんになってから現在もトリオですね。


僕が初めて観たというそのライブも、キーボード等のサポートはなしだったのでトリオの演奏で聴けました。
シーケンサーやムーグのタウラスを駆使しながらの演奏で、忙しそうだなぁと思いつつ観てた記憶があります。


僕はプリズムはトリオ編成、しかも渡辺建さんが在籍してた頃のが好きです。
アルバムだとやはり『マザー・アース』が思い入れが強いのでその辺りが一番好きですね。



$愛しのジャンポール-IMG_0001_ed.jpg

$愛しのジャンポール-IMG_0003_ed.jpg $愛しのジャンポール-IMG_0002_ed.jpg

“マザー・アース3部作”。 この3枚で渡辺建さんのヴォーカルも板に付いてきました。






初めて観たライブの時の物販で買った「マザー・アース」のビデオ・シングル。

$愛しのジャンポール-IMG_0004_ed.jpg PRISM 『MOTHER EARTH』(VHS)

和田アキラさんがMCで「お店には流通してない商品なので…」と言ってたので思わず購入してしまいました。
「限定」だとかのセールストークには昔から弱かったですね。




今ではなんと、YouTubeで見れちゃうんですよ↓



凄い時代になったもんだ。







1993年にリットーミュージックから発売された教則ビデオ。

$愛しのジャンポール-IMG_0005_ed.jpg 渡辺建 『メロディック・ベース・アプローチ』(VHS)



昔は色んなベーシストの教則ビデオを買いまくってました。
といってもビデオで勉強するためではなく、ベース・ソロがたっぷり観られるので喜んで買ってましたガーン



サスガにこの教則ビデオの映像はYouTubeにもないだろうと思いきや…





あるもんなんですね! 凄い時代になったもんだ。







渡辺香津美さんの教則ビデオにもゲスト出演してました。

$愛しのジャンポール 渡辺香津美 『ギター・パフォーマンス』(VHS)

1990年発売。 楽器はここでもヤマハのBX-5を使用。






とまぁ、また取り留めもなくダラダラと長文になってしまいましてスミマセン汗
最後に比較的最近の渡辺建さんの動画を貼って終わりにします。


最後まで読んで下さり有難うございました。












ランキングに参加してます音譜

$愛しのジャンポール にほんブログ村 “ベース”

↑クリックして頂けると物凄く嬉しいですカエル