ゴルフ好きなホンダ党 -11ページ目

タメ

いま

帰ってきました

さぁ昨日の続きなのですが・・・

ねずさんから質問があったためお答えします^^

インパクト直後にヘッドスピードをMAXにするには・・・・・

テークバック直後すぐにスイングに入らないこと!!

なぜかと言うと・・・・

テークバック直後にスイングするとインパクト前に自分のMAXスピードになってしまうから

というわけです。

んでインパクト直後にヘッドスピードをMAXにしてボールを捕まえるには・・・・・

タメを作る

先ほど言ったテークバック直後にスイングするやり方は手打ちになっていると言うことらしいのですが、

タメを作ることにより、腰が先行してスイングするため、インパクト直後にクラブヘッドが最高スピードに達する

と言うことらしいです。

図で説明しますと



最高ヘッドスピード45の方がテークバック直後にスイングした場合



図のようにインパクト前にヘッドスピードがMAXになるため




フェースがボールを捕まえきれず弾くような状態になってしまう



そのためボールの初速が下がってしまうので飛距離が伸びない



図2



このように一旦タメを作ることによってインパクト直後にMAXになり、ボールを捕まえている時間が長いため




初速がUPして飛距離が伸びる



と言うことらしいです(お粗末な図で申し訳ない)



テークバックの際に右肘を横腹に付けるような気持ちでやってみてください


練習としてはメジャーリーグのイチローのスイング



なんだったか・・・




振り子打法ですかね・・・・



あのスイングの形を練習するとよいようです




左足をテークバック時に軽く上げスイング時に重心を下において打つ




まーよぅわからんけども




あくまでそういう気持ちで打つということなので



マジに一本足で打たないでくださいww



では私は朝練習いてきます



ノシ

タメ、球速、密着時間

9月に入り



だいぶ涼しくなりました^^




練習していると心地よい風が吹いてきます^^





さぁ今日は、ブログ更新サボっている間に読んだ本に書いてあることを練習してみた。





タメを作る練習!!




雑誌などによく出てくるタメという言葉!




今まで私はテークバックした後すぐにクラブヘッドを振り下ろし、スイングしていたため




自分のヘッドスピードをボールに乗せて(ボールを捕まえきれてない)打てていなかった感じがする^^;





要するに手振りになっているために、インパクトする直前にヘッドスピードがMAXまで上がってしまうので





インパクト直後にクラブヘッドが減速をはじめてしまう・・・・・・・・・・




そこで・・・・・・




タメを作る練習!!




やりたいことは、インパクト直後にヘッドスピードがMAXになること!




そうすればボールとフェースの密着時間が長くなり、球速が増すという・・・・・・・



コレができれば同じヘッドスピードでも20yは飛距離が違うらしいです^^



みんなもやってみてはいかがだろうか・・・・・・




今日の時点ではしっくり来ませんでしたが、明日もがんばりたいと思います^^





じゃぁまたノシ



機種変更

(・ω・)/更新サボりまくってますが・・・



友人が家に泊まりに来て



どんちゃんやってたのでそれどころではなかったw




ゴルフの練習も昨日、今日は言ってないです・・・明日から夜勤なので朝練習だな




んで土曜日・・・




ケータイ電話機種変してきました^^



ソフトバンク910SHだったかな^^;



500万画素のカメラが付いてます今の世のデジカメはモットすごいものもあるが・・・・・・



光学3倍ズームにオートフォーカス!!



うーんブログを運営していくにあたって強い武器を手に入れたwおおげさな・・・





昨日今日と楽しい時間を友人とすごしました^^




自分の中の脳内ランキング



1、友人


2、ゴルフ



3、車



な感じになってますかね^^;




小学校のころからの大事な友人なので・・・



兄弟みたいな気分がしなくも無いが・・・・・





明日はまじめにゴルフブログ書きます^^



さぼってサーセン



オマケ



あたらしーケータイで撮影したものです