山中湖の旅 その2 | Autumn's Happy Life Ⅱ

Autumn's Happy Life Ⅱ

ミニチュア・シュナウザーCOCOA14歳との日々を綴っています。
COCOA2022日.1.18、
お空組になりました。


イメージ 1

山梨キティちゃんから顔出しのCOCOAでこんにちは!


山中湖二日目は早朝の雷が目覚まし時計になりました(-_-;)


でも時々日も射して、なんとか傘なしで過ごせました。







まずは朝食!
主人は和食・私は洋食。

イメージ 2

朝風呂も入ってたので、モリモリ食べれちゃいました!(^^)!








チェックアウトしたら、山中湖で記念撮影。

イメージ 3




河口湖にも車を走らせ記念撮影。


イメージ 4

雲、低!!(笑)





この後観光しようと思ったのですが
雨が降ってきたので、道の駅でお買い物。




イメージ 5


固麺が大好きな私が食べたかった『吉田うどん』
すんごく美味しかった~!
吉田うどんはお肉は馬肉なんですよね~。
お出汁とお肉もばっちり合ってました(^^)v








雨もやんだので、『忍野八海』へ観光に!
この旅唯一の観光です。


イメージ 6

雰囲気いい~!





イメージ 7

富士山の雪どけ水。
手を30秒浸けてられるかトライ!
あまりの冷たさに主人も私もギブアップ(◎_◎;)








イメージ 8

富士山の雪解け水が地下に浸み込んでできた池も川も
どれもとっても澄んでて綺麗でした。

写真の龍から出てる水は「忍野八海神の水」と書いてあって、
ペットボトルに自由にお水を入れて帰れます。


別の場所には「長寿の水」ってのがあって、




イメージ 13

もちろんCOCOAもね~(^^♪







忍野八海の後は別の道の駅でお土産や果物買ったりして、遅めのランチへ。






イメージ 9

(店内ワンコOKです)





イメージ 10

ここのハンバーガー、
お肉が粗びきで、余計な味付けをあまりしないで焼いてあるから、
お肉のうまみがあって、ものすごく美味しかったです~!














今回COCOAの写真が少なかったですよね~。

雨でバッグの中が多かったのもありますが、
行きの車では雨の音に震えっぱなしだったし、
早朝は大っ嫌いな雷の音で、半分パニック。
外に出たら今度は自衛隊の演習場からの大砲だか、
銃だかの音で怖くて歩けず・・・

ホントかわいそうな思いをさせてしまいました(T_T)
COCOAにとっては辛い旅だったかもしれません。







最後は頑張って撮った家族自撮り写真(笑)

観光地に久しぶりに行ったら、自撮りしてる人が多くてびっくり!!
COCOAと生活してると、写真の被写体はほとんどCOCOA。
あとは料理の写真ですから、人間はあえて写さないのが変に癖になってて(笑)
ましてや自撮りなんてしたことなくて・・・
自撮りブームとは知ってましたが、ビックリしました。



で、影響されやすいわたくし、撮ってみました~(笑)



イメージ 11


うーCOCOAはやっぱりつまんなさそうだわ(-_-;)







で、富士山はっといいますと・・・


イメージ 12


朝、チェックアウトの時にロビーから見えたこれが一番だったかな(笑)


恥ずかしがりやの富士山、また来ますね~(^.^)/~~~