爽やかな秋晴れとなった9月28日!
お友達と道満グリーンパークに集合して、テント開き!してきました。
「テント開き」!?
ついにCOCOA家もキャンパーデビューか!!
なんて思われちゃいそうですが、そうではなく、大地震などで避難生活となった場合、
ワンコと一緒だと避難所に入れてもらえない可能性がまだまだあります。
そこでそんなとき、テントを持ってればなんとかなるのではないか!っという考えから、
我が家もこの春にあくまでも非常用として、テントを購入しました。
同じ考えでまっさきにテントを購入した、かいと家そしてリビア家と今回、合同のテント開きとなりました!
テント開きの様子の前にまずは今回のお友達を紹介 U^ェ^U ワン!

上からかいと君・リビア姉妹・ビッテちゃん・COCOA・キュりーちゃん・ねななちゃん。
ビッテ家とねなな家はキャンパーなので、今回は師匠としてご指導賜りました(笑)
ではまず我が家のテント開きから!
我が家が購入したのはLogosのQ-TOPドームテント。
インナーテントの設営はわずか2分。傘をさすようにすればOK!

我が家の場合、平日の大地震だと都内に出勤の主人は最短でも3日は帰ってこれないと予想されます。
となると、テントを設営するのはワ・タ・シ!!
であれば、簡単でなければということで、こちらにしました。
シートをかぶせた完成形はコチラ↓

3人用です。
そして、かいと家は、モンベルのエマージェンシーセットに入ってるテント。
まずは二人でね、頑張って愛の共同作業ざます(^.^)

出来上がった早々、図々しくお邪魔させていただきました。
こちら5人用!

予想よりも簡単に設営できたようで、パパさんママさんも安心してました(^.^)
同じくモンベルのエマージェンシーセットを購入したリビア家。
まずは防災セットを厳かにオープ~ン!!

最初はね、こちらも同じく愛の共同作業ざます(^.^)

が、最後はなんだか、愛の手が増えてましたけど、

無事完成!

三角お屋根がかわいい3人用テントです。
師匠の的確なアドバイスの甲斐あって、3家族とも順調にテント開きができました。
とっても楽しかったけど、このテントが使われる日がこないことを祈りたいです。
さて、テント開きが終わると・・・
男たちは何やら作り始め・・・

おんな達はおしゃべりしながら、これまたなにやら作り始めましたよ~!

この後の様子は次に続く・・・・(^.^)/~~~