軽井沢癒しの旅!~後篇~ | Autumn's Happy Life Ⅱ

Autumn's Happy Life Ⅱ

ミニチュア・シュナウザーCOCOA14歳との日々を綴っています。
COCOA2022日.1.18、
お空組になりました。

 
 
イメージ 1
 
2日目も快晴の軽井沢!
 
いい眺めでしょう!(^.^)
 
イメージ 2
 
 
 
予想以上の絶景にただただ主人とボーっと眺めていました。
 
イメージ 3
 
COCOAにはちょっと日向は暑かったかな!?
 
イメージ 4
 
 
 
2年前テレビで紹介されていてずっと行きたかったとこ!
やっと行けました(^^)v
 
 
 
 
朝から自然のエネルギーを受けて癒された後は、
COCOAのお買いもの!
 
「軽井澤わんストーン」さんでユニオンジャックのチョーカーを買いました。
看板犬のチェリーちゃんとそらちゃんと一緒に記念の一枚!
 
イメージ 5
 
これつけて、どこにお出かけ行こうかね~(^.^)
 
 
 
 
 
この日のランチはわんストーンのお店の方に教えてもらった、8月にオープンしたばかりの
 
イメージ 6
 
こちらのシェフはレストラン・ヒロやベットラで腕を奮われていたそうで、
注文したランチの朝採れサラダもパスタもおいしかったです。
そして私にとっては気になるパンも手を抜いてなくて、おいしかったです(^.^)
ただちょっとお料理が出てくるのに時間がかかったかも。
テラス席のみワンコOKです。
 
 
 
 
この後はお土産を買いにあちこち行って、最後はアウトレットでお買いものして帰路となりました。
アウトレットのドッグランでは、珍しくCOCOAが他のワンコを追いかけたり追いかけられたりで走ったそうで・・・
 
「クララが立った~」よろしく「COCOAが走った~!」
って感じで主人大喜び!
私はお買いものに夢中で貴重なその場面はみれませんでしたけどね(>▽<;; アセアセ
 
きっとCOCOAもこの旅で癒されたから走ったのかも!
っと私は勝手に解釈しております(^.^)
 
 
 
 
 
さてさて最後は「Autumn行くところにパン屋あり!」ってことで、
行ってきましたよ~軽井沢のパン屋さん!
今回は「haluta karuizawa」です。
 
イメージ 7
 
都会的なモダンな作りの店内は雑貨も置いてあります。
ハード系がお薦めと聞いて伺いましたが、甘い系も一通り購入!
ハード系も思った以上に重たいどっしりした感じではく、バゲットも軽い食感で食べやすかったです。
別荘族の方が多く買いにこられるみたいで、プライスもそれなりでした(笑)
 
 
 
 
 
 
今回はお天気にも恵まれ、食もどれもおいしくて、ほんといい旅となりました。
 
COCOAパパ、また連れてきてね!
 
そしてCOCOA、またこようね~(^.^)
 
イメージ 8