わんこと一緒にダージリンティーのお勉強! | Autumn's Happy Life Ⅱ

Autumn's Happy Life Ⅱ

ミニチュア・シュナウザーCOCOA14歳との日々を綴っています。
COCOA2022日.1.18、
お空組になりました。

 
 
 
イメージ 1
 
椅子に座って、お勉強中のCOCOA!
 
 
 
いやいや、勉強してきたのはママ達です。
 
COCOAの前に並べられたのは8種類のダージリンティー!
 
今日はおよそ1年ぶりの、みかまる先生の紅茶教室 withワンコでした 
 
 
1年前と大きく違ったのは、先生のお宅に・・・
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
ぼたんちゃんがいること~ U^ェ^U ワン!
 
ぼたんちゃん、もうすぐ1歳のビションの女の子。
 
 
 
見て見て~!
寝顔はもう天使~ラブラブ
 
イメージ 5
 
 
でもね、ぼたんちゃん、若いから~もう元気元気で、家中走りまわってました。
COCOAはパピーの時でも、あんなに家で走ったことなかったから、ちょっとビックリだったけど、
そういうのが普通なのよね、きっと!
 
 
 
 
 
さて、今回一緒に勉強したワンコたちは・・・
 
昨年と同様
 
イメージ 6
 
LEGOくん
ぼたんちゃんと、すごくたくさん遊んでたね~。
今回もお誘いありがとう。
 
 
 
イメージ 7
 
チェルシーちゃん
最近は時々会えて、うれしいよん。
 
 
 
 
イメージ 8
 
そして
ジジくん
 
今日は駅で待ち合わせして、一緒にお散歩できたね。
考えてみれば、いっしょに散歩って初めてかも!
またパン教室で、待ってるね。
 
本当ならビッテちゃんも一緒の予定だったんだけど、
ママさんがどうしても都合がつかず、残念でした。
(ビッテママがいないと、なんだか静かだね~なんて、話してたのよ!くしゃみしなかった?(笑) )
 
 
 
 
 
外は嵐のように強風が吹き荒れてましたが、お教室の中はダージリンの香りに包まれ、別世界(^.^)
 
で、今日はダージリンティーのお勉強で、先生からのダージリンの歴史や特徴などのレクチャーの後、
テイスティングとなりました。
 
 
イメージ 9
 
1番上がよく飲む、ブレンドされたダージリン。
2、3番目がファースト・フラッシュ。(水色が薄目)
4、5、6番目がセカンド・フラッシュ。
7,8番目がオータムナル。
 
私はやっぱり、ファーストフラッシュが一番好きかも。
 
 
 
 
 
 
イメージ 10
 
ジジ君もチェルちゃんも、いい子に先生のお話聞いてたね。
 
 
 
 
イメージ 11
 
レゴ君はまったりスポットを見つけて、気持ちよさそうにしてて、
この姿にかなり癒されたわ~私。
 
 
 
 
そして最後に、先生の手づくりティーフーズ「アップル・クランブル」と共に頂いたのが、
4番目の「サングマ農園」のセカンド・フラッシュ。
 
イメージ 12
 
テイスティングと違い、ちゃんとポットで入れると、香りがまた格別で、と~ってもおいしかったです。
 
 
イメージ 3
 
アップルクランブルにカスタードとホイップクリームを混ぜたものをつけて頂くと、
これまたさらにおいしくて、癒されました(^.^)
 
 
 
紅茶のラベルに書かれてる内容のことも学べて、
今度、紅茶を買いにいくのがちょっと楽しみになっちゃた(^.^)
 
「知識が増えると、人生の楽しみが増える!」
そんな、有意義な1日でした(#^.^#)
 
 
 
 
 
と、優雅な気分で先生のお宅を後にしようと思ったら、なんと、COCOAが「帰りたくな~い!」と
私から逃げて逃げて
みんなはとっくに玄関出てるのに、私はCOCOAを捕まえるのに必死あせるあせる
 
 
その理由は、先生から頂いた、「いちご」
COCOAには普段、いちごを1粒全部あげるなんてことしないのに、
今日は丸ごと1粒を2個も食べれたから、
きっと帰りたくなかったのね(;´Д`A ```
 
みんなに、原因は「いちご」と笑われ、
COCOA~!ママはちょっと恥ずかしかったよ~(>▽<;; アセアセ
 
でもまた一緒に行けたらいいね!
いい子にお付き合い、ありがと!
 
 
 
みかまる先生、ご一緒できたみんな、今日はありがとうございました。
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 4