トリミング&うれしの紅茶 | Autumn's Happy Life Ⅱ

Autumn's Happy Life Ⅱ

ミニチュア・シュナウザーCOCOA14歳との日々を綴っています。
COCOA2022日.1.18、
お空組になりました。

 
トリミングに行ってきました~ vUo・ェ・oU ィェーィ♪
 
 
イメージ 1
 
今回は寒さ対策のため、背中にはバリカンは入れず、ちょっと整えるだけにしてもらいました。
なんで変化がわかるのは顔ぐらいかも(^.^)
 
 
 
昨年11月にCOCOA、3度目の膀胱炎になってから、おしっこを我慢させないようにと、
家でおしっこしたら、おやつ(太るのでフードですが)をあげるようにしたんです。
まるでパピーのときのように(笑)
今までは褒めてはいたんですけどね。
 
そしたら食いしん坊のCOCOA、おうちでたくさんおしっこしてくれるようになって、
最近じゃ~、時おり、「おしっこするけど、ご褒美の用意はいいかな」みたいな目線まで送ってきたりして(^^;;
 
おまけにうんPも家でしてくれるようになったんです。
今まではなるべく外でしたいようで、我慢してる感じだったのですが・・・・
 
おしっこやうんPがしたくて夜中に起こされることもありますが、とってもうれし変化に喜んでいます。
 
 
今年は5歳になる年。
今まで以上にいろんな面で気をつけていかないとな~って思ってます(#^.^#)
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
さて昨日、地元デパートでやっていた九州展に行ってきました。
私の大好きな★茅乃舎だし★が出店すると葉書がきていたので・・・
 
だしももちろん買いましたが、もう1つ★うれしののしょうが紅茶★を購入。
 
イメージ 3
 
 
紅茶としょうがを実際に作ってる方からお話も聞けて、試飲もして・・・
 
この紅茶、朝入れても、同じ茶葉で夜まで何回か飲めるそうで、その点も惹かれました(^.^)
疲れた時は黒糖を入れるといいそうです。
 
 
 
 
今日もさぶ~~い!
私のほうこそ膀胱炎にならないように、飲んで温めて出さないとね(笑)