今日の観音崎は寒かった | いつも一緒

いつも一緒

スポーツカー好き。
休日は峠を走ってます。
愛車86、CC110は夫の形見。

 休みの日に、夫とよく来たレストラン。





目の前は貨物船が行き交う海で、遠く房総半島が見える。

この辺りは観音崎と富津岬がせり出していて、東京湾で一番狭いところ。

天気のいい日は、第一海堡か第二海堡も見えた。

ランチを食べながら、コーヒーを飲みながら、軍事モノ好きの夫が海堡の歴史を話してくれた。


ブラタモリの東京湾編でもやってたけど、この辺りの海は軍事的に重要な場所みたいだ。



今日はレストランには入らず、海沿いのボードウォークにあるベンチに座って行き交う船を眺める。

寒い

風が冷たい。





前にターンパイクの帰りにお腹が空いて、小田原で夫とよく行ったお刺身と天麩羅が有名なお店に入った。

直ぐに、家にいるときみたいに夫と話しながら食べられないと悟り、そそくさと店を出てきたことがあった。

今度から、ドライブの途中でお腹が空いたら、何処かでテイクアウトして、景色のいいところで夫と話しながら食べようと思った。



隣のベンチでは、私たちと同い年くらいのご夫婦がお弁当を食べている。

いいな〜。


今日は風が冷たくて手が悴んでしまうので、お昼ご飯は家に帰ってから夫と一緒に食べよう。

この時間だと中途半端だ。

早めの夕御飯にしよう。