本日の担当は、クルーNO.2023

SAKUCHINです

心に傷を負い、トラウマに囚われて部屋から出られなくなってしまったあなたへ

 

鳥かごに囚われてしまったあなたが、もう一度青空を自由に羽ばたいている未来を信じてこのシリーズを書いています。

 

発達障害(ADHD・ASD・LD)・境界知能グレーゾーン・イジメ・不登校・PTSD・ひきこもり・抑うつ、毒親育ち、アダルトチルドレン、辛い現実を乗り越えて青空に飛び立てます様に

 

では、よろしくお願いします。   

 
前回のまとめ

もしあなたが、自分は能力が低く

この競争と能力主義の世の中に違和感を感じて、将来に不安があるのなら

 

インプット力(読解力)とアウトプット力(文章力)を育んで下さい。
 
そのために、本を読んで欲しいです。

17歳をすぎると殆どの人が進学や就職の準備に取り掛かる為、本を読む時間も確保しづらくなるでしょう。

 

だから17歳までに本を読んで感想を書い下さい。

YouTubeを見たら、コメントを残してみてください。

人は理解したことしか記憶に残せません。

 

本を読み、感想を書き記す。

インプットとアウトプットを繰り返す事で

AIの時代を生き抜くためのスキル

読解力とアウトプット力

が必ず身につきます。

 

理解・記憶・実践の繰り返しが、

言葉を操る力となります。

言葉を正確に操ることができる人が、AIを使いこなす事ができると言うことなのです。

 

前回の記事はこちらから↓ 

 

今日は『散歩』について話してみます。

ひきこもり状態になると様々理由で昼夜が逆転した生活になります。

そんな生活から抜け出すためのヒントについて話します。

 

今日の結論

 

『 朝日を浴びよう』

 

感情の正体

 

苦しみ・いらつき・喜び・癒し

これらの感情の変化は、あなたの心の状態を表していると思いますか?

 

従来、心の変化だと思われていたことも、近年の研究で実は脳内ホルモンの分泌の変化である事が知られています。

 

 

心の変化だと思われていた事が、実は脳内ホルモンの分泌によりかたち作られている事を理解することが、自分の状態を知ることの第一段階だと言えます。

 

  

同じ仕事をこなしているのに

楽しく感じるのか

苦しく感じるのかは

個別、人の脳内ホルモン分泌の違いによるのです。

 

苦しみの先にあるもの

 

あなたが、今

発達障害(ADHD・ASD・LD)・境界知能グレーゾーン・イジメ・不登校・PTSD・ひきこもり・抑うつ、毒親育ち、アダルトチルドレン等、辛い現実の中にいて苦しんでいるとしても、必ず楽しいことはやってきます。

 

そして、その時の喜び・幸福感は今が苦しければ苦しいほど大きなものになります。

 

なぜなら、苦しみの後にはドーパミンが分泌されるからです。また、乗り越える壁が大きく困難でなければドーパミンは分泌されません。

 

でも、そんな事を単純には信じる事はできないでしょうし、今ある現実の問題が簡単に解決するわけででもありません。

 

では、想像して見て下さい。

 

楽しい事、幸せな事を考えるだけで

苦しい気持ちが柔らぐはずです。

 

現実には、困難に直面していても、

考える事は自由に出来ます。

実は、ドーパミンは目標を立てて

達成をイメージするだけでも分泌が促進されるのです。

 

 

  1. 成功をイメージする。
  2. ドーパミンが分泌される。
  3. パフォーマンスが向上する。
  4. 成功する。

 

 

失敗をイメージしてしまうとノルアドレナリンが分泌されてパフォーマンスが低下します。

 

あなたが作る成功のイメージが実際の成功に導くのです。

 

おらぁ、ワクワクすっぞ

 

 

 

 

 

鳥山明さん原作のドラゴンボール

主人公悟空のセリフとしてどんなワードが頭に浮かびますか?

 

  • オッス、おら悟空!
  • おらぁ、ワクワクすっぞ❗️
 
戦闘民族サイヤ人である悟空は、戦闘によって死ぬほどのダメージ受けて回復する事によって戦闘力が増加するという特性を持っています。
 
地球に放逐されて育った悟空は経験則としてそれを理解していました。
 
強敵にやられて瀕死となり、仙豆で回復。
修行によってさらに強くなる。
 
強敵を前にして、ワクワクするという感情を持つことでドーパミンが分泌され、パフォーマンスが向上する。
 
悟空が『ワクワクすっぞ』
と言う事
ポジティブな感情を言葉にするということは、とても良い事なんですよ。
 
 

目覚めと散歩

             

辛い現実の先に幸せが待っている

そんな風に考える事が出来たとしても

ひきこもっていると

ついつい夜更かしをして不規則な生活になりがち

 

朝起きるのが辛い。

寝苦しくて目を開けるとお昼

エアコンのスイッチを入れ

目が覚めたら夕方

 

朝起きれられない

メンタルが弱い状態だから仕方がない?

 

いつまでも寝ていたから、夜に目が冴える。

ようやく朝方眠くなる。

その繰り返し

 

ひきこもり、不登校、抑うつに典型です。

これには理由があって

 

朝日を浴びて、セロトニンが活性された後

14時間〜16時間すると脳が睡眠を求めるのです。

だから、朝日を浴びて体内時計をリセット(補正)する事が大切なんです。

(眩しくてサングラスをしたり、日の出前に歩いても効果は低いですよ)

 

ワタシたちの体の中では、

朝、30分程度散歩をして太陽を浴びると

セロトニンが活性化されるとともに

体内時計がリセットされリズムを刻み始めます。

 

1日のはじまりとともに

それを基準にして、必要なホルモンの分泌が始まるのです。

 

ひきこりとなって、このリセットが出来なくなると

生活は不規則になります。

それは、だらしない訳でも甘えている訳でも無くて、セロトニン(癒しと幸せを感じるホルモン)が活性化しない為、負の感情を打ち消す事ができないと言う事なんです。

 

辛い、悲しい、寂しい

心が傷つき感じる感情は、心ではなく

ホルモンの影響によって、そう感じてしまうと言う事を認知することで、『抑うつの時には散歩が良いよ』と言われる意味が理解できます。

※朝まで起きていて、散歩に行く事はリセットの効果は得られません。ハッキリ言って無駄です。

 

もし、外にでる気力が無い時は

日の出とともにカーテンを開け

ベランダで日を浴びることから初めてみて下さい。

調子の良い日だけ、散歩に行けば良いのです。

 

 

 

子犬の為に外にでる

そんな風なきっかけも良いかもしれません。

 

朝起きて、散歩をすると言う事は、

通勤や通学のトレーニングで、これができないのであれば社会復帰は難しくなってしまいます。

 

1日をリセットしてスタートする

それが、ひきこもりのリハビリで薬を飲むことよりも何倍も効果があることなんです。

 

ご飯を食べる

 

 

 

散歩から帰ったらシャワーをさっと浴びて

ご飯を食べましょう。

納豆や卵、ナッツ類、バナナ、温かい飲み物等

よく噛んで食べてください。

 

セロトニンの材料になる

アミノ酸(トリプトファン)を摂取する。

腸内細菌は、炭水化物(食物繊維+糖質)を取る事で活性化して、セロトニンの合成に必要なビタミンB6・ナイアシン・葉酸などの脂溶性ビタミンを産生してくれます。

 

そしてこれは、とても重要な注意すべき事ですが、体内でセロトニンの分泌量が低下すると光に敏感になります。

 

眩しいと感じやすくなると言う事です。

 

 

眩しいと感じることが多くなった時
それは、セロトニンの分泌低下かもしれません。

そして、そんな時は、憂鬱になり

意欲を減退させ気分を落ち込ませてしまうのです。

 

心の問題では無く

ホルモンの不安定が、あなたを鳥かごに閉じ込めてしまうと言う事を理解することが飛び立つために必要な一歩なんです。

 
 
もし、あなたが悩みを抱えているのなら
一人で悩まないで 

多くの人たちが自分一人で解決しようとした結果

(我慢して抱え込むことも含め)

トラウマを抱えて生きる苦しみから逃れられなくなっているのが現実です。

 

もしあなたが心に傷を負った直後であるならすぐに誰かに助けを求めてほしい。

 

まだ鳥かごの扉は開いています。

しかし、やがて鍵がかかりあなたは鳥かごに囚われてしまいます。 

 

image

 

ただし、今現在虐待(身体的・心理的・性的・ネグレクト等を受けている場合は直ちに専門家の助けが必要です。

 

 

 

 

性犯罪被害相談電話 #8103(ハートさん)

支援情報検索サイト

  

絵本を作りました

 

よければ読んで見てください。

kindle アンリミテッドの読み放題です。

子どもの心を強くするための絵本です。


marumomomoより

  

でも、これだけは信じて欲しい。

あなたの価値はあなた自身が決めるのです。

人生の意味はあなたが与えるのです。

 

明確な答えは無いとしても、態度・行動・言動・表現・癖・野心・習慣・人格など、あらゆる行動があなたの人生に意味を与え、意味と合致していきます。

大丈夫。必ずまた大空を羽ばたける様になるから自分を信じて。

 

今日は、

心の辛さや喜びの感情とはなにか

脳ホルモンの感情への影響について考えてみました。

 

抑うつ状態になり、まだ症状が固定せず未病の段階であるのなら、生活改善することで辛い心の感情は和らいでいきます。

 

それは、睡眠・運動・朝散歩(体内時計のリセット)です。

 

ただ単純に『規則正しい生活』をしなさいと言われても、人は理由を理解していなければ、行動に移すことができません。自発的な行動に裏打ちされて初めて効果が出るのだと思います。

 

病気は、手当をしなければ治りません。なにもしなければ症状は不可逆的に固定化されてしまいます。人は良くも悪くも変化が嫌いなのです。

風邪がほおっておいても治るのは、厳密にいえば病気ではなく感染症だからです。

 

うつ病の発症初期は、苦しくて何もできなくて規則正しい生活でホルモンバランスの正常化を見るのは困難ですから薬を飲み安定させることが大切だと思います。

 

そして感情が安定しはじめたら、お日様を浴びて欲しいのです。

朝散歩に出かけ、お日様を浴びることがなぜ大切なのか、それを理解するために心は強くホルモンの影響を受けていることを知って欲しいのです。

 

では、今日はこの辺で

 

もし、あなた自身あるいはあなたの大切な人が心に大きな傷を負ってしまっているのなら、このお話が回復への一歩になることを願っています。

 

最後まで読んでいただき

 ありがとうございます。

 

 苦しんでいる人へ

苦しんでいる家族へ

伝えたい

でも、私たちの発信力は弱く

届ける事ができません。

 

もし共感いただけるのなら

 

フォロー・いいね お願いします。

 

あなたの幸せを祈っています。

 

よろしければフォローよろしくお願いします。 

 

SNSリンク autumn.leaves.coaching

  

テーマ別リンク集

SAKUCHIN           鳥かごシリーズ

MARUMOMOMO    教えない教えシリーズ

TAICYO                  僕は社長なるシリーズ

YOUーMIN              アニメオタクシリーズ

PAPPY                   社長を目指せシリーズ