こんにちは上げ上げきらきら!!


さて、日曜日のブログでご紹介した通り、喜ばしくはないのですがエンジンブロー祭り。只今、誰も嬉しくないイベント真っ最中どーん

ホント、冗談じゃなくどこから手を付けたら良いのか分からない状態です汗


でも、泣き言ばかり言ってられないので、本日はO様R34さんのエンジン降ろしから始める事と致しましたよビックリマーク


AutoworksK2のブログです。のブログ


AutoworksK2のブログです。のブログ


今日からは頼もしい斉藤君も助っ人として手伝いに来てくれているんですアップ


AutoworksK2のブログです。のブログ

そんな1日の始まりですが、こちらは本日1日車検でご予約いただいておりましたS様FDさん星


AutoworksK2のブログです。のブログ


前回、アポなし突撃訪問で『プラグ交換して~きゃー』とご来店下さった際はお店に私しかおらず(笑)

今回、念願のプラグ交換と通常整備+車検整備が同時進行で行われています日本


AutoworksK2のブログです。のブログ


R34さんのエンジン降ろしながら車検準備ってのも凄いな呆れる②


AutoworksK2のブログです。のブログ


AutoworksK2のブログです。のブログ


AutoworksK2のブログです。のブログ


そうですねきらきら

お馴染み、エンジンじゃらじゃら(←チェーンの音)がGTRさんでも開催されようとしたまさにその時!!


『お届け物で~すキラキラ


AutoworksK2のブログです。のブログ


あぁ・・・O様。。。

フロントバンパーのカナードが会社規則に引っ掛かったらしく、折角奮発して新品のフロントバンパーに買い替えたのに・・・ガ-ン

まさか注文~商品到着までの間にエンジンブローするなんて・・・ああ~


ここで一句・・・

タイベルが 終わった後に エアロ来る

~聡(←社長)心の俳句緑茶


さて、そんな空しさも乗り越え、遂にエンジンが降りますビックリマーク


AutoworksK2のブログです。のブログ


AutoworksK2のブログです。のブログ


AutoworksK2のブログです。のブログ


AutoworksK2のブログです。のブログ


そしてお決まりの私の大好きな角度よりカメラ


AutoworksK2のブログです。のブログ


今回なぜブローしてしまったかは、エンジンを開ける後日となりますが、ここまでは準備が整いました星

今後の予定は、またオーナーのO様と話し合いながら決めたいと思いますぱっ


で、このR34さんのエンジン降ろしまでの時間ですが、匠2人のお力で半日で終わりました。

有り得ない作業速度。

その間、社長はS様の車検に行き・・・


AutoworksK2のブログです。のブログ


こちらも無事に1日車検を終わらせてきましたようえキラキラ

1日車検・・・愛車と一日も離れたくない方にはオススメのプランです顔文字


そして午後からはゲリラ豪雨の中、良一さんは出張修理に隣町まで(マジ)=


AutoworksK2のブログです。のブログ


そして斉藤君はこちらぱっ


AutoworksK2のブログです。のブログ


Y様お待たせビックリマーク

徐々に部品が揃い始めたので、出来るところから作業開始です星


AutoworksK2のブログです。のブログ


AutoworksK2のブログです。のブログ


古い外車になるので、国内ではほぼ部品が手に入らず汗

Y様にはだいぶ苦戦して頂きましたが(笑)やっと作業に入れましたビックリマーク


AutoworksK2のブログです。のブログ


AutoworksK2のブログです。のブログ


AutoworksK2のブログです。のブログ


と、ここまでは順調だったのですが、ここに来てまさかの工具が『ガキッ』っと逝ってしまいましたえぇっ


部品同様に工具までちょっと特殊で・・・ムムム

K2さんに予備の工具がなかったので、斉藤君が明日調達して持って来てくれる事となりましたブ~・・・(車)。


なので、本日の作業もここで打ち止めビックリマーク


といった感じで続きの作業はまた明日です☆お楽しみに音符


では、また明日もみなさまのご来店お待ちしてま~すピースはーちょん
























こんにちは上げ上げきらきら!!


世間様同様に、K2さんも漏れなくお盆休みを頂いておりましてぱっ

すっかりブログもご無沙汰してしまい、寂しい思いをさせてしまいましたね涙


え・・・別に待ってないとか(笑)はてなマーク


さて、そんな事はどうでもいいんです!!


このお盆休み中、次から次へとやってくるエンジンブローのお知らせ。チーン・・・マジ・・・みんなどうしたのため息はてなマーク


そんな悲しいお知らせを受けたうちの1台、O様R34さんをお迎えに茨城県まで行ってくるトコロからスタートしまして、今日は全力で原因究明ですよビックリマーク


AutoworksK2のブログです。のブログ


約1年前に交換しているタイミングベルト・・・あまり考えにくいのですが、コレが切れてしまっているかもとお聞きしていたので開けてみると・・・


AutoworksK2のブログです。のブログ


AutoworksK2のブログです。のブログ


マジか・・・(涙;;)


中でベルトが擦れて、ベルト本来の太さよりかなり細く、そしてその削れたカスで中が黒いモコモコだらけになってましたため息


AutoworksK2のブログです。のブログ


よく見ると片側外れちゃってるし・・・


AutoworksK2のブログです。のブログ


あまりの惨状をオーナー様に報告する社長の図どーん


AutoworksK2のブログです。のブログ


エンジン本体を開けてみないと何故こうなってしまったのか不明のままですが、エンジンに大ダメージなのは明白複雑

また後日エンジンを開けてみた時に、オーナー様とは今後の方針を決めたいと思いますぱっ


そして今日の午後、とても素敵な在庫車が仲間入りしたのですが、只今板金屋さんでキレーキレーしているので、嫁入り準備万端になったらお披露目したいと思います顔文字


ちらっとお話しちゃうと、某D漫画に出てくるキイロいFDさんと同じエアロを身に纏ったFDさんですようえ

A-specってやつキラキラキラキラ

しかも、前オーナー様のこだわりで『フェラーリの黄色跳ね馬』でオールペンしてるのビックリマーク

ホント綺麗だよきらきらご紹介出来る日を楽しみに待っててねラブラブ!


で、世間では明日からお盆休みが明ける感じかなはてなマーク


お休み最後に・・・


AutoworksK2のブログです。のブログ


H様、ホント遠くから毎回毎回ありがとうございますハアハア


AutoworksK2のブログです。のブログ


大好物、またいただいちゃいましたじゅる…

今回はコレ(大好物)を買う為だけに、下道に居たのにわざわざ高速に乗って下さったそーなペコ


で、こっちはいつもの感じ(笑)


AutoworksK2のブログです。のブログ


※小西店長、毎回どっかしらボロボロと壊れるの図得意げ


そんな感じのお盆明け。

また明日からも忙しくなりそうですよ!!

気合いを入れて営業致しますので、またよろしくお願いいたしますあげ


では、また明日もみなさまのご来店お待ちしてま~すピースはーちょん

こんにちは上げ上げきらきら!!


本日は所用で席を外していたので、画像付きでご紹介出来る作業は2台のみとなってしまいますが


AutoworksK2のブログです。のブログ


くまもんの笑顔に免じて許してやってくださいペコ

(T様の帰省土産きらきらありがとうございました♪


さて、そんな本日は久し振りにO様F355さんの整備です跳ね馬


AutoworksK2のブログです。のブログ


AutoworksK2のブログです。のブログ


つーか、作業してるの小西店長じゃねはてなマーク

※小西店長とは

毎週末遊びにご来店下さるお客様。私よりK2歴が長く、お店の事を知り尽くしている上に私よりよく働くので『店長』というあだ名が付いた人物。なお、当店唯一の顔出し&名前出しwあっ、顔見えてないかw


AutoworksK2のブログです。のブログ


見事な腹回りを披露w

もっとアップで激写しましたが、炎上すること必須なのでそこは自主規制(。-人-。)

で、本物の工場長はこちらぱっ


AutoworksK2のブログです。のブログ


小西店長が一生懸命アンダーパネルを外してくれたので、工場長はエンジンオイル&ミッションオイル抜いてますひらめき


そうそうビックリマーク

当たり前なんですけど忘れがち(笑)


AutoworksK2のブログです。のブログ


エンジンは後ろに載っているので、新しいオイル入れるのはこんな感じに後ろからとなっとりますぱっ


AutoworksK2のブログです。のブログ


ちょっと注ぎ口までが遠いので、こぼさないようにタオルでしっかりカバーきらきら


無事に整備も終了し、ゲリラ豪雨に遭わないうちにお帰りになりましたとさSmile


そしてこちらはA様FDさん星


AutoworksK2のブログです。のブログ


昨日行ったミニサーキット場でトラブルが出てしまい、本日は健康診断と・・・


AutoworksK2のブログです。のブログ


プラグ&プラグコードの交換にご来店ですぱっ


まさかエンジンがっガーン的な、いや~~~な症状が出ていたみたいですが、特に大きなトラブルではなかったみたいゴマ☆

ほっと一安心でしたきらきら

その他にも、K様FDさんがオイル&エレメント交換をD1帰りに寄って下さったり、T様FDさんが切れてしまったボンネットワイヤーの交換に来て下さったりしていたのですが、残念ながら画像がないので本日はここまで☆

AutoworksK2のブログです。のブログ


と、いうわけで、また明日もみなさまのご来店お待ちしてま~すピースはーちょん