こんにちは上げ上げきらきら!!


本日は所用で席を外していたので、画像付きでご紹介出来る作業は2台のみとなってしまいますが


AutoworksK2のブログです。のブログ


くまもんの笑顔に免じて許してやってくださいペコ

(T様の帰省土産きらきらありがとうございました♪


さて、そんな本日は久し振りにO様F355さんの整備です跳ね馬


AutoworksK2のブログです。のブログ


AutoworksK2のブログです。のブログ


つーか、作業してるの小西店長じゃねはてなマーク

※小西店長とは

毎週末遊びにご来店下さるお客様。私よりK2歴が長く、お店の事を知り尽くしている上に私よりよく働くので『店長』というあだ名が付いた人物。なお、当店唯一の顔出し&名前出しwあっ、顔見えてないかw


AutoworksK2のブログです。のブログ


見事な腹回りを披露w

もっとアップで激写しましたが、炎上すること必須なのでそこは自主規制(。-人-。)

で、本物の工場長はこちらぱっ


AutoworksK2のブログです。のブログ


小西店長が一生懸命アンダーパネルを外してくれたので、工場長はエンジンオイル&ミッションオイル抜いてますひらめき


そうそうビックリマーク

当たり前なんですけど忘れがち(笑)


AutoworksK2のブログです。のブログ


エンジンは後ろに載っているので、新しいオイル入れるのはこんな感じに後ろからとなっとりますぱっ


AutoworksK2のブログです。のブログ


ちょっと注ぎ口までが遠いので、こぼさないようにタオルでしっかりカバーきらきら


無事に整備も終了し、ゲリラ豪雨に遭わないうちにお帰りになりましたとさSmile


そしてこちらはA様FDさん星


AutoworksK2のブログです。のブログ


昨日行ったミニサーキット場でトラブルが出てしまい、本日は健康診断と・・・


AutoworksK2のブログです。のブログ


プラグ&プラグコードの交換にご来店ですぱっ


まさかエンジンがっガーン的な、いや~~~な症状が出ていたみたいですが、特に大きなトラブルではなかったみたいゴマ☆

ほっと一安心でしたきらきら

その他にも、K様FDさんがオイル&エレメント交換をD1帰りに寄って下さったり、T様FDさんが切れてしまったボンネットワイヤーの交換に来て下さったりしていたのですが、残念ながら画像がないので本日はここまで☆

AutoworksK2のブログです。のブログ


と、いうわけで、また明日もみなさまのご来店お待ちしてま~すピースはーちょん