油抜きメニュー、簡単そうでついつい煮物や蒸し料理になりがちですが、キッチンペーパーを敷くことで油が不要になります。

タネとキッチンペーパー間に少し焦げ目が入りますが、体に悪いようなおこげではなく表面が少し焼けるような感じに仕上がってとてもヘルシーです。

ダイエット中のみならず油を抜いた方が良いかた、たくさんいらっしゃいます。

諦めないで焼き物にも挑戦していただきたいです。

材料:

鶏肉ミンチ <高タンパク低カロリーと言えば鶏肉!>

にら

玉ねぎ

ツナギとして

卵白 <卵白を使用するとふんわり仕上がります>

パン粉

牛乳

味付け

塩・胡椒

ソース

ソース

ウスターソース

ケチャップ

とんかつソースを全て同量混ぜ合わせたものにニンニクすりおろしと炒りごまを足すことで、1日に必要な栄養素がほとんど揃います。


#ルクレーゼ #lecreuset  #今日のご飯 #おうちご飯 #我が家レシピ #リセット #大人女子 #女子力  #アンチエイジング #いいね #アメバ


via Newsnow
Your own website,
Ameba Ownd

〜捨てないメニュー〜


冷蔵庫はすっきり、お財布もすっきり。切って味付けするだけの簡単ご飯。野菜室が一気に片付く残り物おかず。


さっぱりおかずでお腹もすっきり

材料:

玉ねぎ

茄子

白菜

ねぎ

ほうれん草

ズッキーニ

ニンニク

ししとう

塩・胡椒・ブルドックウスターソースで味付けをして完了


via Newsnow
Your own website,
Ameba Ownd

トレーニングされた、女子のお尻はそれはそれはツンっと上向きで本当にかっこいい。

女子同士でも、ついつい羨望の横目でチラ見してしまうもの。

「あ~、私もこんな上向きのお尻をしてたらな」と、むしろ大好きな友達にまで、嫉妬という魔の作用が蔓延ってしまったり。

ゲリラショッピングで、素敵なボトムを見つけても、この上向きヒップの友達という名の、隠れ反逆者の前で試着なんてしたくないというのが本音です。

「でも、あのお尻、脱いでも大丈夫なの?」

「子供の財布くらいの大きさの、イケテル小さなビキニで、フリフリ出来る

鏡のような”ミラーヒップ”なの?」

ああ、なんて私って意地悪なの。ダメよ、意地悪なことは想像するだけで、お

ブス路線にまっしぐら。

一度、おブスという奈落の底へ落ちてしまうと、そう簡単に女子軍へのキャリアアップは難しいもの。表情オーラは、心から。


脱、おブス。 ~ミラーヒップで勝負しろ~

コーヒー豆には、脂肪燃焼効果のあるカフェインが含まれています。

スクラブ効果と、脂肪燃焼効果が同時にいただけるなんて、やってみない他ないと思いませんか?

”クロロゲン酸”という抗酸化物質もおまけに共存してるの。古い角質も落とす自然なスクラブ、やらないわけにはいきません。

コーヒーをいただかない女子軍も、これを効くとコーヒー屋さんの前で張り込みたくもなるほど簡単なのです。

灰皿の中に、コーヒーの出がらしを入れておくと臭い消しにもなります。危ないので必ず湿らせた状態で灰皿に入れておくことをお勧めします。乾燥したら、お水を足すと長持ちします。



via Newsnow
Your own website,
Ameba Ownd

一言で体臭と聞くと、避けたくなるような響きだけれども、この体臭様は、

フェロモンとも呼ばれてたりするの。

彼の匂い、彼女の匂いとして認識してるカップルも多々いらっしゃるようだけど、やっぱり匂いは匂い、深呼吸を一緒に思い切ってする仲間ではない。

「久しぶり」なんて、飛びついてきそうになった友達の脇汗をみた瞬間、

”内心この人は私の友達ではありませんと”、念じてしまう自分がそこに。

ましてや、泣く子も黙る匂いの王者ワキガともなれば、逃げ場を探してしまう。

そんな、反面教師な友達のわき下を見てしまっても、市販の白くなるスプレーや、妥協して選んだデオドランドの匂いもなんだかしっくりこない。

でも心配しないで、今日からそんなモヤモヤともおさらばよ。

クレオパトラも真っ青 ~シーザーが乙女を救う~

シーザーがクレオパトラへ会いに行く時、アルム石、を脇に塗ってから

出かけていたのは有名な話。意外にシーザーはお茶目だったのね。そしてクレオパトラって、本当にイケテル女子軍ね。

日本のスーパーでは”ミョウバン”として売られているわよ。

スーパーって本当に美容の宝庫よね。一度、スーパーで暮らしてみたいわ。

ところで、この”ミョウバン”初めて耳にした女子軍も、そこにおられるのでは?

このナスの漬物にも使用されている、”ミョウバン”には強力な消臭効果が。

しかも、お肌の元となるタンパク質を変質させて、お肌に保護膜を作り、血管や組織などを引き締める効果もあるのよ。この収斂作用によって、

肌のたるみなどが解消されるといわれていて、基礎化粧として使用する”頭の良い女子”達もいるらしい。

そういえば、大分には「ミョウバン温泉」があり、別名

「美名肌泉」とも呼ばれてるのよ。


・レモン 1個

・りんご 1個

・ミョウバン 小さじ1

・スプレー容器

りんご1個分をすりおろし、ガーゼで包んで絞り汁を出し、容器へ。そこへレモンの絞り汁を投入。この絞り汁に小さじ一杯の

”ミョウバン”を足してかき混ぜるだけなの。全て混ぜ合わせたら、スプレー容器に移し入れ、お風呂上がりの清潔な脇の下にスプレー

して塗り込んでね。どうしても、柑橘系の匂いが苦手な女子は10分ほど置いた後、やさしく洗い流して。

この、シーザーも喉から手が出るほど手に入れたいスプレーは、冷蔵庫保存で1週間ほどで使い切ってね。

シーザーに感謝の気持ちを込めて、今日から思いっきり、両手を広げてハグしてね。


via Newsnow
Your own website,
Ameba Ownd

シャツやトップスをINするなんて、ジャック・シラクみたいにダサい!と思ってましたよね?

70S、80Sには、聖子ちゃんやキョンキョンみたいなフリフリのドレスを着ていたアイドルを見て育った団魂ジュニア世代の1970年台生まれには、トップスINなんてあり得ないのですがこれが流行っているのです。

トップスのINにさらに白いスニーカー、一体どこまでダサいの? 

ぴちぴちのトップスにピチピチのボトム、プレスリーか!と思わされますが、今や「トップスIN」にスニーカーを合わせるのが主流なようですね。

そんなあっと驚かされるアパレル業界ですが、買う人も作る人も、企画する人も納得、そして嬉しい企画なのがユニクロの「世界難民の日企画」


出典:ユニクロジャパン


企業が困っている人を助けているのはよく耳にしますが、こうやって製品の素晴らしさをアピールできる企業は本当に少ないと思います。

みなさん、宣伝広告費がいくらかご存知でしょうか? 

ユニクロだからただのように思えるかもしれませんが、企画からマーケティング、媒体関係から接待、そして現地に行く旅費、交友費ざっと計算しても魂が飛びそうな金額なのです。

ボランティア、寄付をすれば良いというものではなく、その国の素晴らしいところを宣伝してこそボランティアではないでしょうか?

その国の人々が、自分の足でしっかりと立っていけるように促してあげれるユニクロは素晴らしい企業だと思います。

これを機に貧困で、水も満足に与えてもらえてない人たちが製造した商品が世界中に流れるのです。

昨日の難しいことが明日の栄光に変わるのです。

作る人も買う人も、企画する人も輸入する人もみんなが笑顔になれる企画を配信したユニクロはこれからも成長企業となるはずです。


と、そこまでは良いのですが社長の柳井さん。

ユニクロが出発し始めた頃には九州の小さな店舗から始めました。そして、大メッカである量生産の中国産の衣料品は不良品ばかりでした。

右と左の長さが違うなど、クレーム対処に追われていました。

柳井さんの成功の鍵は、「グローバル化」でした。

今まで日本の企業になかったこと、しなかったこと、目にも止まらなかったことを数時間で広報がメディアに発表したのです。

これを機にユニクロは世界のユニクロへ、華麗な変身を遂げたのです。

人と同じだと恥ずかしいのはマテリアルのみではなく、信念であると伝えてくれたのは間違いなく柳井社長です。


さぁ、何をユニクロの広報は報道でながしたのでしょうか?


ヒントは、「今まで皆んながこれをしたら批判を買うだろう」ということをしたのです。

開拓ということですね。


新しいことを世の中に広めるのは単純なことではありません。

デザインでも食品業界でも同じです。やるからこそ変化が訪れることを柳井社長はちゃんと知っていたのです。


柳井社長の武勇伝、まだまだありますよ。ソフトバンクの孫社長と柳井さんはとても似ています。




via Newsnow
Your own website,
Ameba Ownd