ディスクブレーキのマスタシリンダとキャリパ | 「オートハウス東」大阪府貝塚市のバイク店

「オートハウス東」大阪府貝塚市のバイク店

125cc以下のバイクの新車中古車販売・修理の事ならお任せ下さい。
自賠責保険も取り扱っています。

今回はディスクブレーキのマスタシリンダとキャリパの説明です。

 

下の写真の青〇がマスタシリンダです。橙色↓がブレーキレバー、赤色↓がブレーキホースです。

青色〇で囲んだマスタシリンダのうち茶色〇部分がリザーバータンクとなっています。

茶色〇内のリザーバタンク内にブレーキフルード(ブレーキオイル)が入っています。

茶色囲みのリザーバタンクの茶色←が透明レンズのブレーキオイル残量確認窓です。

黄色→がピストン/カップセット(チェックバルブ)です。

 

白色↓はダイヤフラム、灰色↓がリザーバキャップ、黒〇がキャップ取付スクリューです。

青色〇マスタシリンダの茶色〇のリザーバタンクにブレーキフルードが入っています。

橙色↓のブレーキレバーを握ると黄色矢印の方向へ

チェックバルブ(ピストン/カップセット)が押されます。

ピストン/カップセット(チェックバルブ)が押される事により、リザーバタンク内のブレーキフルードが

赤色↓のブレーキホースを経て水色〇のキャリパ内へ送り出されます。

キャリパ内へ流れ込んだブレーキフルードによりピンク色↑のピストンが押し出され

緑色↓のブレーキパッドが紫色→のディスクプレートに接触してブレーキが作動します。

下の写真は水色矢印のキャリパ本体とピンク色↑ピストンのみまで分解した状態です。

 

下の写真はマスタシリンダの各パーツを分解したものです。

黄色囲みマスタシリンダから抜き取ったピストン/カップセット(チェックバルブ)です。

下の写真は黄色囲みのピストン/カップセット(チェックバルブ)を拡大したものです。

紫色↑がスプリング、ピンク色↑がカップ、黄緑色→がブーツです。

カップとブーツ、ダイヤフラムはゴム製です。

カップはブレーキフルードを押し出し、ブーツは防水と汚れ防止の役割をします。

 

※上から6枚目の写真の黒いキャリパはスズキアドレス125のもので、それ以外はZZのものです。

  メーカー等で部品名は違いますが、今回はスズキの呼称を主として説明をしています。