2024年7月ミーティング中編!
からの続き


同じ日に、2件のクレームを受けました。





2件とも、お客様に納得して頂き、
売上という結果も、出す事ができました。





では、なぜ、結果を出せたのか、説明します。





まず、怒ったらダメです。





怒ってる時の判断は、間違ってます。





切るのは、簡単です。





どうしたら、解決するかを、考えるんです。





お客様が、何を望んでいるのかを掴んで、
説明しながら、理解して頂きました。





本当のクレーマーの場合は、
警察を呼び、問題を大きくして、
クレーマーが嫌がるように、公権力を使った方がいいです。





これから、日本は、変わっていきます。





緩やかな階級社会に、なります。





アウトダフェの顧客様は、数万円買われます。





経済力のある方達が、お客様です。





そのメンバー様が、何を望まれているか、
コーディネートも大事ですし、メンバー様が話される時に、
その話題を聞く知識が、必要です。





将来、
「服は、ネットか、ファストファッションしか買った事ない」
一生、普通の服屋さんに行った事ない人が、出てくると思います。





ますます、階級社会の差は開いていきます。





富裕層の方は、仕事と家だけの生活してません。





旅行行ったり、ご飯食べに行ったりしてます。





そのアクティビティの為のお洋服を、買われます。





アウトダフェに来られる方は、生活に追われてる人ではなく、
ますます先鋭化していくと思います。





貴方達は、これから社会へ出ていきますが、
どこの階級で暮らすのか、考えて行動して下さいね。





今日は、全員ミーティングできて良かったです。





HNさんが、4カ月間のオフに入りますが、
SGさんが、研修期間終了するので、
みんなで、乗り切っていきましょうね!





アウトダフェを支えて下さっているメンバー様、
本当に本当に、ありがとうございます!




