2024年3月ミーティング中編!からの続き。
 
 
星
 
 
出勤時に、お父さんが4~5歳の男の子の手を引いて、
 
歩いてました。ニコニコニコニコニコニコ
 
男の子の歩幅で、お父さんに合わせて歩くので、
 
小走り状態でした。おねがいおねがいおねがい
 
もし、お母さんだったら、子供の歩幅に合わせて
 
歩くと思います。照れ照れ照れ
 
どちらが良い悪いではなく、小走りだと男の子は、
 
間違いなく体力付きます。爆  笑爆  笑爆  笑
 
ヘレンケラーの言葉に、
 
もしもこの世が喜びばかりなら、
 
人は決して、勇気と忍耐を学ばないでしょう!
 
と言うのが、あります。笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 
来客の少ない日に、UKさんがディスプレィしてくれた。グラサングラサングラサン
 
その商品を、翌日、お客様が買って下さいました。ニコニコニコ
 
YSさんが書いてくれた、ディスプレィブログが、
 
人気記事ランキング38位に、入りました。ニコニコニコニコニコニコ
 
貴方達がした仕事は、決して無駄じゃなかったんです。爆笑爆笑爆笑
 
これから、どんどん厳しい社会を生き抜くには、
 
太くて強いメンタルが大切です。照れ照れ照れ
 
困難に陥った時に、ヘレンケラーの言葉のように、
 
今、勇気と忍耐を鍛えるトレーニングをしている!!と思って、
 
乗り越えて下さい。ウインクウインクウインク
 
 
 
あと、売る時に、売ろうと思わずに、
 
お客様の褒めるところ探して、
 
例えば、フワフワしてる人なら、
 
「自由に生きれていいじゃないですかルンルン
 
と、褒めて下さい。ラブラブラブ
 
お客様のライフスタイルに入って下さい。ニヤニヤニヤニヤニヤニヤ
 
自分がお客様を好きになったら、
 
お客様も好きになって下さいます。ラブラブラブ
 
 
 
もうダメだと思った時でも、なんとかできますから、
 
諦めずに、視点変えたり、誰かに相談したりして、
 
乗り越えて下さいね!お願いお願いお願い