2023年12月ミーティング前編から続く!
勤務してから、2カ月が経ちました。


やっと慣れてきて、
自分の癖とか、気付いてきました。


元々、話しかけるのが苦手だったのですが、
話す時に語尾がフェードアウトすると、
オーナーに指摘されましたが、
接客して、
言われるまで気付かなかったので、
色々学んで、将来に活かしたいです。


以前、GIVER と、TAKER が居るというお話をしました。


メンバー様が、親友のお子様の為に援助されてると聞き、
GIVERだなと思いました。


コアなメンバー様は、全員GIVERです。


メンバー様から聞いた話ですが、
婦人科で、相談された方が、数時間相談された後に、
「AIに相談します」
と、帰られたそうです。


その後、その医院では、相談が有料になりました。


近所の皮膚科は、1時間以上待ちですが、
「患者様以外の医療相談を、
診療中にするのはご遠慮ください」
と、張り紙がありました。


こんなに混んでる中で、そんな相談をされるのかと、
ビックリしました。![]()
![]()
![]()
TAKERーこの場合、人の時間を奪う人
は、GIVERに変わりません。


コアなメンバー様に、全員GIVERです。


全力で接客して下さい。


大谷翔平さんは、嫌な事があっても、
相手を責めません。


そう考えると、私なんてまだまだだなと思います。


クリスマスなので、GIVERになって下さいね!


以上で、ミーティング終わりました。


みんな、どんなふうに生きていくのでしょうか?


接客は、「人の為に動く」が基本なので、
人の為に生きて、幸せになって下さいね。


今年ラストのミーティングでしたが、
皆様、アウトダフェを支えて下さって、
本当に本当に、ありがとうございます!



