BelAir 1954と他 | AUTO REVERSE オートリバース 

AUTO REVERSE オートリバース 

 <≪ TOKYO MACHIDA ≫>
アメ車の輸入・通関代行 販売 修理 カスタム レストア 車検 などを行なう日々の仕事風景やイベント等を報告!

 

今日は預かりの自動車を全て納車できましたので、置き場の自動車の移動をしました

ところが・・・・

まず54シェビー

ウォーターポンプから水がジャジャ漏れになっていた

ガススタまで走って予想外のピットイン

 

次いでBUICK55

この子は問題ありませんでした。

3台目は67カマロ

フロントのディスクブレーキ左右が張り付いていて移動はできたものの

走れるという状態ではなくなっていた

2年前は普通に走っていたのに

ジャリ駐だといろんなことがありますね

でも土じゃなくてよかったのは、土だと埋まっていくんです。

でもジャリ駐でも、タイヤのエアーが抜けて置いておくと、なぜか埋まっていくんです。

定期的にやはり動かしてあげないと、自動車がへそを曲げてしまうんでしょうね~

これから、気を付けたいと思います