C2 1963 Corvette | AUTO REVERSE オートリバース 

AUTO REVERSE オートリバース 

 <≪ TOKYO MACHIDA ≫>
アメ車の輸入・通関代行 販売 修理 カスタム レストア 車検 などを行なう日々の仕事風景やイベント等を報告!

61のインパラとブレーキ修理の65インパラ、無事に納車できました

長いこと置き場でちょこちょこ触っていたコルベットをピットに入れてみました

走り出せば、また外に移動ですが

 

以前からガソリンを30L入れても次週には空っぽになっていた

どこか漏れていることはわかっていたけど、場所を追究するためリフトに乗せました

ホース、パイプだといいな~とか思いながらガソリンをいれてみると

燃料タンクからジャジャ漏れ

 

タンクを支えているフレームを外しタンクを下ろしました

 

 

しかし、この車はなんと燃料のセンディングユニットを交換するとしたらタンクの真下にあるのでガソリンを全て抜かないと作業できないシステム。

なんとい不合理的な作り

しかも部品部品たちは他のシボレーに比べてべらぼうに高い

ほんと金持ちの自動車を痛感しますよ

さてと修理するか新しいのを乗せ換えるか

下ろすのもだいぶむりやりな感じだったんで、1っ回乗せたらもう2度とやりたくない作業なんで

新しくしたい。

センディングユニットも新しくしておきたいところです