1973 BRONCO 作業報告 | AUTO REVERSE オートリバース 

AUTO REVERSE オートリバース 

 <≪ TOKYO MACHIDA ≫>
アメ車の輸入・通関代行 販売 修理 カスタム レストア 車検 などを行なう日々の仕事風景やイベント等を報告!

 

引き続きブロンコの足回りの組み立て作業

ようやく終わりました

 

このフォークに食い込むブッシュがなかなか手ごわかったっす

初めはこのフォークの後ろ側をはめてしまっていたが後ろ側を

ハメてしまうとこのフォオーク部分が固定できずにバラしてはめ込みました

今度はフロント側をはめると後ろが差し込めず、またもやバラして

ホーシングを前側にチェーンブロックで引っ張り何とか形になりました

 

 

スプリングも上下ですっぽ抜けないように固定されていてなかなかうまく固定できずでしたが

なんとかはめ込みました

ここまでくると、ほっとします

 

ショックをはめて完了しました

 

 

 

 

 

ブレーキパットナッシング

元はドラムブレーキで何のキャリパーなのか?

形から割り出し

 

取寄せできました

 

ピストン引っ込めて交換完了

 

 

タイロッドエンドのブーツも左右ともちぎれていたので、これは明日にでも社外製を注文します

これで今度はリア周りの点検をして、いよいよ車検準備にかかります

問題なければっすけど

 

明日、リーガルのウォーターポンプも届きますので、作業進めたいと思います

最近またゲキ寒

体に気を付けて頑張りたいと思います

 

 

 

疲れをいやしてくれるモモ達

だいぶパワーをもらえます。