JEEP YJとコルベットシート張替え | AUTO REVERSE オートリバース 

AUTO REVERSE オートリバース 

 <≪ TOKYO MACHIDA ≫>
アメ車の輸入・通関代行 販売 修理 カスタム レストア 車検 などを行なう日々の仕事風景やイベント等を報告!

書類が整ったんでとりあえず車検と名義変更を済ませてきました

 

この手のラングラーは旧年式でヘッドライトはハイビームですがオーバーフェンダーが付いているためヘッドライトの位置が車幅から遠い位置に

あるためロービームを増設しなければなりません

 

付いていたタイヤもフェンダーから若干出っ張っていたのでさらなるオーb-フェンダーをつけようとしたけど見当たらず

時間もなかったのでホイールを付け替えていってきました。

1度排気ガステスターのCOの数値が3倍出てしまっていたんで、エアースクリュウを絞り念のためバキュームホースを外して

合格出ました

オイル交換など軽作業を行い納車を待ちます

 

 

 

うちのハイゼット

ヘッドライト暗くなり

食事を済ませたら飯屋の前でエンジンかからず

ジャンピングブースターをたまたまもっていっていたので、エンジンかけて乗って帰れましたが

見てみると

 

ファンベルトがタルタル

ベルトを引っ張り大丈夫にはなりましたが、ベルトが結構やせていたので明日注文して交換します

 

 

 

とても残念

81コルベットのシートを張り替えてましたが土台のウレタンがやせてしまっていて。くたくたになってしまった

やはりシートはピンピンに張ってあった方がいいので何か工夫しなければいけませんね

 

明日、1934年のフォード預かります

来週1969年のカマロ預かります

そして1991年のサバーバンも預かります

そして1967年のエコノラインも預かります

そして年内にC4noコルベットも預かります

車検と修理

なのにもう置き場も返すこととなり場所が難ですが工夫して上手に回していきたいと思います

 

近所の置き場ちゃんありがとうございました