何年か前に必死でペイントした69カマロ
この努力を気に入っていただいた方が現れました
事前に連絡もなしで静岡県から突如現れたお客様でした
木も何かを買うときはその時に突発的に動くタイプなので、お客様へはかなり本気度を感じて
子のカマロに対し説明しました
と言ってもほとんどは世間話で、カマロの話は倉庫に入っていたしエンジンまではかけましたが
ほとんど金額はわかりませんという話でした
試運転も無しの中で話もまとまり信頼関係の元、商談がまとまりましたので
なるべく、完璧に状態にしてお渡ししたいと思います
倉庫に鎮座してしばらく経ちましたがエンジンもすぐにかかり調子よく外へ出ました
今、整備車両が立て込んでる中、あ合間縫って整備していきたいと思います
81コルベットも在庫ある部品から交換していきました
燃料フィルターの中もだいぶ汚れていたので交換しておきました
ガラスタイプへ交換しました
エアクリーナーも交換
なぜかワイパーがこの状態でこっちゃくしていて
モーターまでは電気が来ていたんでモーターを注文しておきました
毎日少しずつですが、F1のルーフもここまで作りました
まだ左右に曲げなければいけないようだけどね
カマロを出して裏の置き場においてあった1937のダッジを倉庫に入れるつもりだったが
エンジンかからなくなってしまっていた
置き場には電気もなく、ちょっと苦戦
これからお客様ご来店の予定もあり、今日のダッジ作業は打ち切りとなってしまいました
ハーレー売ります
車検取り立てです
ハンドシフト、ロッカークラッチ、エボエンジン1340cc
リジットフレーム
興味ある方連絡お待ちしております













