jeepコマンダーと67年カマロ | AUTO REVERSE オートリバース 

AUTO REVERSE オートリバース 

 <≪ TOKYO MACHIDA ≫>
アメ車の輸入・通関代行 販売 修理 カスタム レストア 車検 などを行なう日々の仕事風景やイベント等を報告!

車検で預かりました

車検は6月なんで、先に整備をしてから車検行ってきます

 

1967年のカマロ

買い取って間もないんだけど、突然エンジンかからず

ホーリーの電気式燃料ポンプが動かなくなり不動へ

全く同じタイプですと手間かからないのまた電磁ポンプにすることにしました

赤のプラス線に電気を入れるとバチバチ

菊芋

育てております

ほったらかし

でもだいぶ育ってきたと思います

でも、いつ掘り起こすのかわからない

沢山植えたので土のなかでどうなっているんだろう

窮屈かもしれない

先週の火曜日、1週間前はこんな感じでしたが

今日は、ここまで葉っぱが多くなったっす

成長はやいです

 

サボテンたちも、温かくなってきたのでだいぶ元気を取り戻してきました

この子は、

 

寒い時期は腕がすべて下がってしまった、腕がミキの根っこなら落ちてしまう物もあったけど

連日の夏日が何日かあったおかげで、腕がもとに戻ってきました

 

他も、赤くなってしまったり弱っているのがすっごくわかる状態だった、

夏は生き物にとっても人間にとっても元気をくれますね

 

 

しかもつぼみも出てきました

また花が咲きそうです

 

 

横からでっかい赤ちゃん登場してました

これも小さいけど去年までには見られなかった、先っぽから白い物体が生えてきました

 

今年も半分すぎましたが、これからっすね

夏、楽しみです