1961のインパラ
最近ホイルチョイスで苦戦
初めに60年代後半のマッスルカーに履いているホイルとタイヤだった
ん~・・・・
な感じだった
67カマロとバセットホイールとグッドイヤーのホイルが入ってきたが、オフセット合わずでフェンダーにぶつかる始末
そして20インチの大径
これも一度は履かせたが、車体はかなり上がってしまったのと、やはり大径より15インチムチムチが好みだったんで
今度はアメリカンレーシングのトルクトラストⅡをはかせてみた
すつと若干オフセットがあっておらず、リアタイヤがリアフェンダーのリムにこすれる始末
コンビニ入るときの斜めだともうけっこうひどい状態でやっぱ脱がすことに
いま現在残った選択としては20インチ
15インチで乗りてがつかなかったので、違う方向で試してみたくなった
フロントから下げたかったけど、リアが持ち上がっていたのでリアからスタートしました
とりあえず2インチ下げました
んん~もうあと1インチ行きたいと思ったけどまずフロントをさげてみようと。
フロントは1インチくらいよりもうちょいと考えていたんだが
大失敗
ガチで落ちてしまった
見た目はいいのだが、完全にハンドルきれなくなってしまった
さて、フロントは持ち上げないといけません
コイルの下側にアダプター入れてみますがダメならドロップコイルを買う羽目になってしまいました
まぁこういうこともはりまっさね









