早速センチュリーの整備 とF250 | AUTO REVERSE オートリバース 

AUTO REVERSE オートリバース 

 <≪ TOKYO MACHIDA ≫>
アメ車の輸入・通関代行 販売 修理 カスタム レストア 車検 などを行なう日々の仕事風景やイベント等を報告!

 

エンジンオイルの交換から

フィルターも交換ておきました

 

車検も早速とってきて、試運転などに備える動きを

早速部品注文発生

フロントブレーキパット

予想はしていたが、やはり

リアのうっぃんどウモーターも左右で要交換。

動きがガン遅

バッテリーも交換します。

これも注文ですね

 

色々、点検したがこの程度でした

 

91サバーバンのお客様の奥様号の車検

フォグランプの球交換でなんとバンパー外し!!

ばbb手効率悪い作り方なんだ

ベルトもこの状態でないと交換できない

エアコンのコンプレッサーのボルトがバンパーの真裏に

結局、ファンベルトの交換でした

真ん中から真っ二つに

こりゃ~ベルト鳴きもするはず・・・

他、各種点検して車検とって納車しました

 

すっごいの来ました

F250 2001y

の上にキャンピング

大型ワンちゃんと旅に行くらしいです

うらやましいっす

ウィンカーバルブの交換でお越しいただきました。

どんな小さなことでも、頼りにしてもらえてうれしいっす

 

さてカマロ

まだ納車してません

フレックスプレートの歯がやせて

 

ギャーギャー

 

鳴ってエンジン始動できなくなってしまった

今まで国内である物つけたんだけどどれも長持ちしなかった。

そこで、前にも一回、試験的に買ったことがあったTCIのフレックスプレート

が具合よく、長持ちしているので、少々お値段は張りますが、このプレートをチョイス

これからオートマチック下ろして交換です

 

しかし今日は今季一番の冷え??

5分で手の感覚がなくなり風も半端なく冷たいので今日の作業はやめにしました

怪我しそうなくらい寒い日でした

明日、頑張ります

来週は暖かいらしいですよ