BROOKWOOD 1958 並行輸入車両国内新規予備検査 | AUTO REVERSE オートリバース 

AUTO REVERSE オートリバース 

 <≪ TOKYO MACHIDA ≫>
アメ車の輸入・通関代行 販売 修理 カスタム レストア 車検 などを行なう日々の仕事風景やイベント等を報告!

先日、1958年シボレーワゴンをこれから乗っていただける方の、今日は日本新規の予備検査を取得しに

行ってきました

エアコンはまだない状態で炎天下のチョコレートの気持ちになって走ってきました

ハイビームのバルブが切れていたんで外して検査は無事終わりました

次に、測定。

寸法や重量など計って車検証に記載される内容を登録していき

最後に職権打刻で終了。

予備検査証をもらって帰ってきました。

この炎天下の中、渋滞もありましたけどオーバーヒートもしないで調子よく走って往復できましたl。

ショックだのの足回りの消耗品も新しく交換していたのでエアサスもどこの位置でもバインバインしないで走れました。

とてもいい自動車です。

リサイクル料金も算出して、あとは登録だけになった58ちゃん。

しかし連日の猛暑で作業はヘロヘロになってますけど、無理しないでやってます。

みなさまも水分補給を多めにとって熱中症にならないようにしてくださいね