引き続きチョップ作業やってました
リアウィンドウの取り付け
2インチダウンか3インチダウンか・・・・
そと外した状態で見ると3インチ落とした状態だとめちゃくちゃ薄く見てたんだけどボディーにあてがうと
そんなんでもないように見えた。とても不思議
この枠にさらに窓をはめるゴムが付くためさらに薄くなるのだが、3インチカットにすることにした
さらに横幅も3インチカットの指示を受けたので真ん中で3インチカット
取付てみると、
あれだけ薄く見えたリアウィンドウもまた大きく見え始めた
でも、フロントもサイドも4インチダウンで、バランスはいい。
これ以上下げるとバランスを崩し始め、フロント側もさらに2インチ落としたくなることになりそうだったので
このままの状態で決めることになった
足りなくなったパネルを作りはめこんで、まずは点付け溶接
本付け溶接が終わった後で溶接の面を平らに削り落とし平らに
でもあちこち溶接が付いてないところや、溶接面に段差ができている場所があるので、
こんどはTIGでならすか、もう一度MIGで盛り付けてから、またならすのか・・・・
でも、なんとか平らになってくれたリア側のパネルでした。
いぜん1955年のFORD フェアレーンのオーナーだったからから贈り物が届きました
アメリカのニューヨークへ転勤となってしまったことは寂しく思うけど、いまでも仲良くできてますので
うれしく思います
沢山の糖尿病定食
トイレットペーパーはウケタっす
箱開けると、例のアメリカの7-11のにおいが
ポテトチップ食べてみた
ソース付き
とてもうまかった。
日本では味わえないソース。
本当にたくさんありがとうございました
また楽しみにしてます











