再びあずかりとなったBUICK
51かともっていたら52だった
ヤナセ物 しかも漢字
ボンネットは片側に両方開くんだけど、あっち開けたり、、こっち閉めたり
大変なんで
とっちまいました
またエンジンアイドリングしなくなっていた
三つ葉の電磁ポンプを使用するとガソリン登ってきてエンジンかかるので
燃料ポンプに異常があると判断
燃料フィルターももうガソリンを送れないくらい古いガソリンが固形となって張り付いたいました
ヒーターホースから燃料ホース、バキュームホース、各ホース類はすべて交換必要らしい。
今回の依頼は車検まで
普段、足として使えるまでの依頼なので12Vで動くようにとの依頼
とりあえず イグニッションコイルを交換
オルタネーターへの変換
バッテリーも12Vへ交換
燃料ポンプ
ばらしてみると中のダイナフラムが結構やれていたのでやはり交換で進めます。
色々な部品を取り寄せとなりましたが、その間にF1のトラックと、昨日販売したマーキュリーを進めながら、フェアレーン、パンプキンの作業
を進めていきたいと思います
f












