前回のアンモニツーリングの帰りに、
カランカラン
と左の足回りから後ろ側にかけて何かがオッこっていった音
なんか外れた・・・・
と思っていた。
走りには支障なかったんでたまに乗っていた。
でも、気になり点検すると
左側のエンドリンクがなくなっていた。
部品もとっくに届いていたんだが時間なくやっていなかったが
本日やっと取り付けできた
カマロ用で購入するとゴムブッシュだけではなく、Assyで安く買えるので購入して、まんなかのカラー部分を約2.5cm切って短くして取り付けしました
ここ最近、気温が上昇して暑くなってくれたんだが、エアコンの冷えが最悪
電動ファンの風を引き込み位置がコンデンサーに直接あたってなかったんで、上下をひっくり返してみた
風は問題なくコンデンサーから引っ張るようになったが、まだ冷えない。
夜は若干涼しい気もするが、国産車だと完全に捨てることを考えてしまうくらいだった。
冷間時は冷えてる気もするが水温MAXになると温風に代わるのでヒーターバルブをうたがってみた。
まだ3年たってないのにこわれた ???
もうしょうがないんで、ホームセンターへ
水道コーナーでコックを買い取り付けてみた。
インテーク側のホースにわりこませて、風を確認すると
ガン冷え
となってくれた。
ヒーターバルブ・・・・・
頼むよ・・・・
壊れんのが早すぎるよ・・・・
もっと改善してもらいたいっす、ほんと
お客さんの車だったらとおもうと恐ろしい・・・
今日、カーステ買ったっす。
MP3のカーステ
明日、取り付けたいです。
あさってツーリングなんで快適にしていきたいです。




