あともうちょい | AUTO REVERSE オートリバース 

AUTO REVERSE オートリバース 

 <≪ TOKYO MACHIDA ≫>
アメ車の輸入・通関代行 販売 修理 カスタム レストア 車検 などを行なう日々の仕事風景やイベント等を報告!

引き続き1961年のインパラの工事

 

マスターからのパイプ、ホース、エアー抜きも完了しました

 

後ろブレーキのパイプは助手席側を通っていたため、フロントの右とリア行を一緒にひいてあげました。

パイプがフレームから浮いてるとタイロッドに干渉するんで押さえつけました。

 

 

 

オートマチックのオイルがダダ漏れだったのでオイルパンのガスケットも交換しておきました

フィルターも一緒に交換

 

オイルパン、きれいに洗ってまたくっつけました。

 

明日、オイル入れて、漏れをチェックして問題なければ、ウマ外し試運転です

 

ところで、たくさん在庫してあったバキュームホースが見当たらず、キャブとオートマのバキュームが取り付けらない状態に・・・・

明日、探さなきゃ・・・・・