55’フェアレーン | AUTO REVERSE オートリバース 

AUTO REVERSE オートリバース 

 <≪ TOKYO MACHIDA ≫>
アメ車の輸入・通関代行 販売 修理 カスタム レストア 車検 などを行なう日々の仕事風景やイベント等を報告!

ちょっと前から預かったフェアレーン。

燃料ポンプの不良とキャブレターがおかしくなり一時不動となってしまっていた。


部品が届く間お時間でリア3インチ車高を落としたんだけど、やっと部品届きました。






結局、原因はガソリンタンクの中のゴミを吸い上げて燃料ポンプのなかとキャブの中に、粉状の汚れが溜まっており、キャブの中のジェットをふさいでいたのが原因でした


燃料ポンプは272エンジンで部品を拾っていたんだけど、なんかいろんな形をしている物が多く、しかも、エンジンの中に入るカムシャフトにぶつかる部分の形も異なっていて、部品のチョイスに時間がかかってしまった。


この取り付けた燃料ポンプも今までのとは、形、大きさ、中に入るロッドもすべて異なった形になっていた。


すべてを取り付ける前に燃料ポンプだけ取り付けてエンジンまわすと、燃料をちゃんと送ることが確認できたので、そのままくみ上げることにしました。


後は燃圧の問題

高回転で燃料ついてくるのかな~

なんて思いながら・・・


燃料ポンプにまた汚れが入らないようにもう1個フィルター、かましてみました


このフィルターも大きな物は拾うが、細かい粉みたいのにはむいていないけど、とりあえずフィルター届くまでのあいだこれでいってみます。




キャブの中も、結構ひどい汚れで、しっかり掃除してちゃんとアイドリングもするようになりました。


そのうちいつか燃料タンク、交換したいところっすけどね。

燃料ポンプ、キャブの整備をした後は、結構長く試運転するんでもう少しおまちくださいね。


不具合、まったく出ないことを確認してからの納車となる予定です。


あと、エアコンのベルト、オルタのベルトも交換しておきましたニコニコ

エアコンかけると音鳴っていたんで





それから、運転席のドアのしまりが悪くなっていたんで、ヒンジんp調整してドア落ちも治しておきました。

これで、軽い力でも閉まるようにしておきましたよ。

これでしばらく安心して乗れると思います。


納車、たぶん燃料フィルターの問題で来週になると思います。

宜しくお願いします!!