ブレーキの方効き | AUTO REVERSE オートリバース 

AUTO REVERSE オートリバース 

 <≪ TOKYO MACHIDA ≫>
アメ車の輸入・通関代行 販売 修理 カスタム レストア 車検 などを行なう日々の仕事風景やイベント等を報告!











ヘッドライト、シールドからH4タイプへ交換


このインターナショナル、ブレーキの方効きが半端じゃなく、危なく隣の車へつっこみそうになるくらいでした






見ると、左右のショックの長さが思いっきり違う状態で、もしかするとこれが原因??

と思い、ひとまず中古ですが長さが同じものを取り付けてみました。







んでも、変わらない・・・・

いろいろと考えちいます。

ライニングのあたりとか、ブレーキホース、ラインの曲がり、ライン内の錆び、ラインのミツマタなど・・・・


またもやハマりっす。


車両によってだけど、古い車はいろいろある。

放置されていた自動車は特に・・・・


国内新規予備検査の仕事でしたが、エアコン、配線引き直し、ディスクブレーキなどのカスタムをすることにもなり、ちょっと長期戦となったインターナショナルです

まずブレーキから改善していきますが、いろいろ試してみます








55フェアレーン再度お預かり。

注文していたラジアルのホワイトウォールタイヤとウエザーストリップが届いたので交換作業のため預かりました。

タイヤは昨晩こうかんして、ウエザーを今日か明日交換を行います。