トリノ 引き続きエアコン取り付け | AUTO REVERSE オートリバース 

AUTO REVERSE オートリバース 

 <≪ TOKYO MACHIDA ≫>
アメ車の輸入・通関代行 販売 修理 カスタム レストア 車検 などを行なう日々の仕事風景やイベント等を報告!







何とかユニットを固定しました。

ファイアーウォールにダイナマットを一枚貼りその上からユニットを固定。


あとは、コンデンサーやらコンプレッサー、ホースなど部品待ちの状態になってしまいましたので。いったん保留となりました。









51マーキュリーのブレーキも朝一でとどきました。

マスターシリンダー、ホイールシリンダー、フロントのブレーキホース左右を交換。

これで、配線、ブレーキは全て新しくなりました。

午後、予備検査を取るための輸入車両新規申請を行いに横浜陸運局まで行き申請をしてきました。

明日、問題なければ予備検査を取得しに行きたいと思います。