ビアカンチキン | AUTO REVERSE オートリバース 

AUTO REVERSE オートリバース 

 <≪ TOKYO MACHIDA ≫>
アメ車の輸入・通関代行 販売 修理 カスタム レストア 車検 などを行なう日々の仕事風景やイベント等を報告!





昨日の定休日は家の近所のT氏と一緒にビア缶チキンと言うBBQを開催。

T氏はいろいろな国に行ったことある人で海外の話などものすごく面白い人です。

このワーゲンバスで屋台形式のいらっしゃいませ~をたくらんでいる人でまたその話も面白い。

そんな中、先日ビールの缶でニワトリの料理をしてくれるという話が勃発。


待ち合わせはAUTO REVERSEにて昼の12時。


鳥はT氏が味付けをしてきてくれた。



まずはこの専用の台に1/3残したビールの缶を設置。







その上に、ケツから突っ込む。

結構、


マジっすか!!??


って感じ。

首にはじゃがいもを蓋として突っ込む。


もう見た目は酷い。

そこで、




飾りにしていたドクロの貯金箱。

この貯金箱、なんと夢の国ディズニーランドで売っていた貯金箱。

なんかリアルすぎで、しかもサイズもピッタリで、今にも飛んで行きそうな気配。

んでこいつをBBQグリルにのせる。




グリルの周りにあるブレーキライニングは蓋をした時にチキン君の頭にぶつからないように、嵩増し。

そんで、火を起こして蓋をすること約20分位。





こんなにうまそうな丸焼きチキン。

中の方にもちゃんと火は通っていた。

こんな早くできるんだなと二人で関心してしまいました。




味付けもバッチリで、ビールのおかげなのか、すごく肉も柔らかくてスッゲーうまかった。


今度は、たくさん人呼んでやりたいです。

最後に、アウトドアグッヅのコーヒーメーカーでコーヒーをいただきました。




昼、このBBQを開始するところから雨が降ってきた。

ずーと、雨が降っていて気温も低くなっていたところにホットコーヒー。

なんか冬の味でした。

コーヒーも格別。

外での飲食は部屋の中より格段に上手く感じる。

これから涼しくなる秋、たくさんキャンプだのBBQだのを行いたいモンです。

時間があればっすけど・・・・