NOVA エアコン 二日目 | AUTO REVERSE オートリバース 

AUTO REVERSE オートリバース 

 <≪ TOKYO MACHIDA ≫>
アメ車の輸入・通関代行 販売 修理 カスタム レストア 車検 などを行なう日々の仕事風景やイベント等を報告!

!!
Auto Reverse オートリバース HOTROD RATROD

Auto Reverse オートリバース HOTROD RATROD
二日目の作業はコンデンサの取付から始めました。

パイプを逃がすのにコアサポを一部切除して、穴あけをして難なく取付完了。ラジエターの網が結構倒れていたので全部起こしてあげて、固定も完了。最後にリキットタンクも固定してエンジンルームは終わりました。

室内にまわり、ヒーターユニットなどを取り外し始めました。

おや・・・・!?

あれ・・・・!?

DEFへいくパイプがかたっほう付いていない!?

ってか、噴出し口も片っ方無い!!

うわ""""

部品注文したって、今からじゃ話しにならない。作業が止まっちまうから簡単に作っちゃうことに・・・・


Auto Reverse オートリバース HOTROD RATROD

Auto Reverse オートリバース HOTROD RATROD
鉄板、丸めて、箱にして、ハバチバチ溶接して何とかなりました。

この後、つや消し黒を塗って完成!!

機能を果たせばOKっしょ。

ユニット関係を取り外せたので後は、組み付けて行くだけになりました。

他の仕事をしながらなので、中々ペースはこんなもんかな~?

でも、3日目で多分、完成かな????

あっ!!

ペインレスで配線全部引きなおしなので、完成までは、まだもう少しかかるかな。

色々、スムーズに行かないこの車両は、本当に楽しいですよ。

明日は、千葉県でカートレースへ行ってきますので作業は出来ない予定。

カート頑張ってきますよ。

朝6:00起き叫び

起きれるかな~目