納車準備で待っている1951Mercuryのラジエター。
特に漏れもなかったのだが、いかんせん古いし、客の所に言ってからトラブルあるとまずいから、冷却効率の良い方向でオーバーホールに出しました。
確かに前のコアの形の方がかっこよかったし、俺の車なら絶対前の形かな~。
でも、やはり人の手に渡ると、おっかないので。
これで、水のトラブルはほぼ解消。
ヒーターコアーもOH済み。
これで大丈夫っしょ
 
割れていた窓も限りなく色合わせてもらって作ってもらいましたよ。
酷いでしょ。
なんか詰まるなぁ~と思って色々やったけど駄目で、後で溶接すればいいと思って、上側をぶった切って見ると・・・・
駄目だこりゃ~
これで、安心、安心。
ガソリンこないだけなのに、何か調子が悪いと言って色々見る必要が無いですよね。
皆さんも自分のガソリンタンク、見てみてください。
調子が出ない車なんかはありえますよ。




