ホストファミリーに言われたキツイ一言 | オーストラリア専門&無料サポートエージェント★オージースタディ★のブログ

オーストラリア専門&無料サポートエージェント★オージースタディ★のブログ

✔手続き無料 ✔ビザサポート無料 ✔出発前サポート無料 ✔出発後サポート無料
一般的な留学会社とは少し違いますので「プロフィール」をご覧ください!

 

 

豪政府公認留学カウンセラー

オージースタディYukieのブログです!

 

2000人突破!LINE公式アカウント

友だち追加数

右矢印チャットで留学&ワーホリ相談できますスマイル

 

 

ご訪問ありがとうございますキラキラ

 

 

帰国まで無料サポート!

オーストラリア政府公認留学カウンセラー(認定番号3710)の

オージースタディのYukieです。

 

前回のブログは

 

 

 

 

よくある留学サポートの不満について、

 

 

コアラなぜ起こるのか?

 

 

コアラどうしたら防げるのか?

 

 

について書いてみましたニコニコ

 

 

 

さて、今回は、

 

 

\ホストファミリーに言われたこと/

 

 

について。

 

 

ホームステイの手配をすると、

 

留学生が出発する数週間前にホストファミリーのプロファイルが私の元に届きます。

 

時々、

 

その情報が最新にアップデートされていなかったり、

 

あれ?間違いかな?という情報があったりします。

 

 

例えば...

 

 

ペットの数が増えていたり、お子さんが独立して家を出ていたり、逆に出戻っていたり...

 

いろんなケースがあります。

 

 

オーストラリア風に考えると、

 

 

多少の変化はいちいち気にしない💦

 

といったところですが、

 

 

これから初めてオーストラリアに来る日本人留学生にとっては、

 

重大に捉えられてしまうことかもしれません。

 

 

ですので、

 

 

?少しおかしいな?

 

 

と思うことは確認することにしています。

 

 

 

 

今日はその時の出来事。

 

 

ある日、ホストに直接電話をしたときの話。

 

 

「知らない番号からの着信は出ないかなあ〜...」

 

 

と思いながら、待っていると.,.

 

 

やはり応答がない。

 

 

ショートメールでメッセージを出そうかと文章を途中まで書いたところ、折り返しがかかってきました。

 

 

「あなたは誰?」

 

 

「これはなんのための電話?」

 

 

少々警戒されている様子でしたが、

 

 

名前を名乗り、電話をかけた主旨を伝えると安心してくれたよう。

 

 

「Scamが多いから普段知らない電話には出ないんだけどね〜」

 

 

「でも今日はなんとなく折り返してみたの!」

 

 

日本同様、オーストラリアでも、「Scam」と呼ばれる詐欺電話が多いため、知らない番号からの着信は出ない人が多い。

 

 

通常は折り返さないんだけど、

 

今回はなーんとなく折り返したとのこと。

 

 

オーストラリア人らしい、チャキチャキとしていて、思ってることをはっきり言うタイプのマザー。

 

 

60代後半とは思えないエネルギッシュなマザーです。

 

 

そんなマザーと話している時に言われた一言。

 

 

「使った留学エージェントに不満を持っている子は多い」ハッハッハッ

 

 

長年、日本人留学生を受け入れているマザーの口から、

 

留学エージェントに対する不満が漏れました。

 

 

 

こんなことを言われたらカチッとくる人もかもしれませんが、

 

私はこう思いました。

 

(うん、うん、言いたいことは分かるよ。)

 

 

 

そして立て続けに、理由を話し始めました。

 

 

「留学生が困っている時に力になってくれない」

 

 

(そうだよねー。留学会社は手続きがメインだから仕方ない。

でも全部が全部、そういうわけではないけど...)

 

 

「だから私が助けることも多いのよ」

 

 

とマザーが言います。

 

 

 

マザーの言いたいことはよくわかるし、いい機会なので、私の考えと思いをマザーに話しました。

 

 

私はマザーが思っていることと、同じことを感じているの。

 

だから、もっと留学生のサポートに力を入れたくて独立して自分で留学エージェントを作ったのよ。

 

 

 

 

と言うと、

 

彼女は私の考えに同意してくれて、自分のことも話してくれました。

 

 

実は...

 

彼女も職業は違えど、長年たくさんの人をサポートしているサポーターの1人でした。

 

 

そして、最後には

 

 

電話してくれてありがとう

 

 

私も留学生のことがもっと知りたいし、自分のことも知ってほしい。

 

今日あなたがなぜ私に連絡してきたか理由がよくわかったわ。

 

あなたのようなエージェントはもっといろんな人に使ってもらうべき

 

 

とても嬉しい一言でした。

 

 

気がついたら時計の針は1時間も進んでおり、とても有意義な時間を過ごしました。

 

次回は直接会いましょうと約束して、電話を切ったのでした。

 

 

世の中の困っている人を助けたいと思って、活動している彼女は、

 

長年の経験から、お金ではなく、物を支援することが大切なことが分かったとのこと。

 

お金の流れや支援の仕組みを教えてくれました。

 

 

というわけで、私自身もとてもいい出会いがありました。

 

次回は直接お目にかかりたいな〜と思っています。

 

 

 

 

【参考ブログ】

 

 

 

+++++++++++++++++++++++++++++

コアラオージースタディでは、弊社を通じて学校にお申し込みをされたメンバーの皆さんにオーストラリア最新情報の提供や、生活・進路相談を帰国までマンツーマンで行っています。

キラキラオーストラリア留学&ワーホリにご興味のある方はLINEやお電話、メールでお気軽にご相談ください。

+++++++++++++++++++++++++++++

 

留学・ワーホリまでのプロセス

====================== 

1まずは留学に関する疑問、お悩みをご相談くださいニコニコ友だち追加数

2無料留学サポートにお申し込み

3都市・学校選定・出発のタイミングなどを打ち合わせ

4学校・滞在先手配

5ビザ手配

6航空券・保険手配

7オーストラリア生活オリエンテーション

\出発/

 

 オージースタディのサポートについてダーウィンFMラジオでお話しさせていただきましたスマイル

応援よろしくお願いしますスマイル

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外留学(オーストラリア・NZ)へ

 

右矢印【英語学習】私の失敗談と英語の勉強

 

★よくある相談

右矢印ハンディキャップがある方の留学NEW

 

右矢印留学エージェントとのトラブルについてNEW

 

右矢印ネット情報が多すぎて何を信じたらいいかわからない

 

★留学生の声

右矢印留学生・出発前の心境(アンケート)

 

右矢印人生で一番濃い時間!帰国者からのお便り

 

右矢印英語力大幅UP!留学生レポート

 

★プラン&費用

右矢印どこまで無料?!詳しいサポート内容

 

右矢印オーストラリア留学・ワーホリ基本情報

 

右矢印2/3度目の留学

 

右矢印専門留学(保育士・看護師・ヨガ・CA・ホスピタリティ・ビューティetc)