庭仕事をしたよ | 海外進出してみたよ

海外進出してみたよ

医療従事者として オーストラリアで働くには。。。
IELTS/OETテスト情報など 発信!!

今日のゴールドコーストは、とってもいい天気晴れ晴れ晴れ

なので、本日は 草刈りをしましたよクローバー

これが結構 大変なのですえーんえーん

オーストラリアの一般家庭の庭は、基本 芝生で覆われていますクローバークローバークローバー

{CADB5EA4-9D5C-483E-AE9A-C68282C9CB39}

日本のように 地面が露出されていたり、砂利が敷かれてる庭は ほとんどありません星

芝生を生やす理由は、単純に 手入れが簡単で 雑草が生えにくいからウインク

もちろん、少々の雑草は 生えますよショボーン

特に、クローバーやタンポポは 結構芝生の隙間から生える!

しばらく手入れをしていないと、ウチの庭みたいに タンポポだらけになりますゲッソリ

{E9202D8D-E684-4D34-9466-172E9E9E2094}

あー   恥ずかしいデレデレデレデレデレデレ

なので、今日は 草刈りですお願い

使うのは、手押しタイプの 草刈り機。

{5A970F1C-FE11-407F-94C6-93C1424895E6}

広い領域を ザックリ刈れます爆笑

ただ この草刈り機、小回りが利きません…ガーン

そこで、使用するのがwhipper snipperですキラキラ

{795500CB-F3A7-4CFD-950C-59E8617169A8}

日本でも お馴染みの草刈り機ですね

ブレードではなく、プラスチック製のラインを回転させて 草を切ります

コンクリートや鉄パイプに当たっても 刃こぼれ無し!!

ホースやタイヤに当たっても、傷つける事もないので、安心して使えますイエローハート

ただ この機械を使うと、草やら小石など めっちゃ飛ばしまくるアセアセ

まるで、「刈る」ではなく 「蹴散らす」って感じもやもやもやもやもやもや

てな訳で、炎天下の中、数時間 草刈りをしましたアセアセ

{87F5D6B5-1084-46D1-8E4A-B72A6A4B04D3}

綺麗に なったよキラキラ

手入れされた 芝生、、、、一番喜んでるのは 多分この子達…!

{D9E33F96-2F29-4A59-B95C-D07A10896FAC}

ウチの鶏ちゃんハート

卵がけご飯や 半熟タマゴが好きな私ルンルン

でも、オーストラリアのスーパーに売っている卵を、生 又は 半熟で食べるのは怖い滝汗滝汗滝汗

日本のように 生で卵が食べられるほど 迅速な流通システムが無いため、しっかり料理する必要がありますゲッソリ

てな訳で、安全な生卵入手のために活躍してくれる 我が家の ガール達ラブラブラブ

{405B3B9E-638E-405A-8E57-23F9442F1432}

綺麗になった庭で たくさん遊んで、たくさん卵産んでくださいなチューチューチュー