ワインを探し求めて・・・ @東京駅
新幹線に乗り込む前にワインと肴を探す。
大丸、エノテカ、成城石井まで探してもオーストラリアワインが見あたらん
よっぽどDAN
に電話しようと思ったよ
結局ニュージーランドワインにする
ワイン開けてるのなんてワシらだけだよ、わははは♪
肴に生春巻き
欠航!?
年末年始は義姉の住む弘前へ行く予定。
4~5日前から凄い寒波が来て、東北地方は大荒れ!とニュースになっていたので、
ワシ「飛行機飛ばないかもしれないから新幹線にした方が良いんじゃないの~ (*´Д`)=з」
ヨシコ「大丈夫大丈夫、北国の飛行場って意外に平気なんだよ。 (^ε^)♪
ワシ「ふぅ~~ん (。・ε・。)」
そんなこんなで迎えた大晦日、8時に仕事を終え羽田へ向かうと途中・・・
【欠航のお知らせ】JAL国内線12月31日JAL1203便
やっぱりね 南国出身のヨシコの雪予想は甘いのだ( ̄▽+ ̄*)
すでに羽田近くまで行ってしまったヨシコに戻ってくるよう指示。
中間の駅で待ち合わせて朝ご飯食べながら作戦会議。
午後にかけて暴風雪が強くなるので飛行機は無理だろうなぁ。
青森まで新幹線で行くか・・・ 次に席が取れるのは夕方
色々検索すると、盛岡からヨーデル号
でも盛岡までの新幹線も満席。。。
飛行機分が殺到するから仕方無いねぇ。
1時間以上討議した結果、夕方の新幹線で行くことに。。。
それまでは東京見物だぁ!
オススメはチリコンカーン
営業先の納会で焼き鳥屋さん。
オススメは何ですかと聞いたら、
「チリコンカーンです♪」って
あはは、焼き鳥屋だよね
焼き鳥一通り食べて、もつ鍋へシフト!
ココのもつ鍋は白と黒があって、コレは白
黒はかなり美味しい
〆にちゃんぽんうどん、黒もつ鍋で♪
みんな争うようにちゃんぽんうどん
いやいやみんな気が早いよ、しっかり汁吸わせてからだってば
白もつ鍋は雑炊にして炭水化物リレー♪
美味しゅうございました。
瀬谷駅から徒歩5分の焼き鳥屋「駅」
外観はかなりくたびれていて、なかもそこそこ古ぼけ感。
今回は二階のテーブル席だったけど、山小屋風で何か落ち着く
予想外に清潔感があって良いお店だったなぁ。
横浜市瀬谷区瀬谷4-6-13
045-301-8122
オーストラリアワイン三昧
クリスマスなので?勿論ワイン大量・・・
最近のお気に入りの赤泡。 予想通りトマトすき焼きに合う
mihae248
ちゃんオススメのピノ
プリンスアルバート 2007(Prince Albert)
メルボルン近郊のジロングのワイン。ハッカ的なスースー感が美味しい。
むふふ、箱買いしておいて良かった♪
Henchke Giles 1998
ちょっともう一杯一杯な風味。
残りは断捨離的に早く飲んでしまおう。。。
Woodstock The Stooks
大好きなマクラーレンベールのワイナリー。
むふふ、美味しいなぁ。
ユーロクリーク?
Euroa Creeks
Shiraz 2004
はねさん のオーストラリア土産。
これは美味い、そんなに古くないけど滑らかなパンチが美味しい
美味しゅうございました。