豪日友好ディナー @帝国ホテル
美味しい北関東、美味しい東北三陸、復興を応援いたします。
頑張ろう東北・北関東!
豪日友好東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーのディナーへお招き頂いた。
「オーストラリアのユーカリの「いたわり」と「再生力」、
日本の桜の「精神美」。「微笑み」という花言葉を通じて、
東北の被災地の皆様に復興と希望のメッセージをお送りいたします。」
そんなタイトルで始まったチャリティーディナー
オーストラリアは震災直後から支援を開始 3月14日には被災地入りをし、
生存者の捜索活動を行ったようです。
さらにオーストラリア国防軍が所有するC-17輸送器3機全てを日本に送り、
救援隊メンバーの輸送、車両21台の輸送、仙台空港再開のための特殊機器の輸送、
さらに福島第一原発に必要な高圧ポンプも送り届けたそうです。
ありがたい話ですm(_ _)m
ギラード首相は外国首脳で初めて被災地訪問へ向かうなど、
日本にたくさん手を差し伸べてくれている。
もちろんこの日もディナーも一緒だった。
捕鯨問題やTPP問題もあるけど、いち早く支援を開始してくれ感謝感謝
お招き頂いた方々にも感謝、ありがとうございました。
青年よ、大志を抱け
美味しい北関東、美味しい東北三陸、復興を応援いたします。
頑張ろう東北・北関東!
会社を辞め夢に向かって一歩前に歩み出した青年と飲んだ
一軒目:東方見聞録 新宿西口総本店
明るい未来を作って行かなければ青年に失礼だと自分を省みた。
「今やるべきコト」、「何を残せるのか」・・・
青年よ、心配すること無いのだ、進め!
おぢさんたちが支えるぞ!
二軒目:ワインショップ&バール ワイン屋
いやー、負けてられね~~~
有り難うございましたm(_ _)m
ショナゴー
美味しい北関東、美味しい東北三陸、復興を応援いたします。
頑張ろう東北・北関東!
硬い板の上に座っているのも疲れ、
ビールでも飲みに行こう・・・と渋谷へ移動。
え、今までもビールだったじゃん
神奈川産のオレンジ“湘南ゴールド”を使用したプレミアムフルーツビール
湘南ゴールドは、神奈川県が12年をかけて開発したオレンジで、
未だ県内でも入手困難な稀少品。
皮がレモンのように黄色で、中身はオレンジ。
他のオレンジ類を圧倒する華やかな香りを持っていて“まるで香水のよう”と言われるほど・・・
サンクトガーレン web site
より
美味しゅうございました。
03-5456-2522