骨折から5か月経過しました。 | 広島福山 心と身体を解く 声紋分析心理学・小顔矯正 

広島福山 心と身体を解く 声紋分析心理学・小顔矯正 

命の鼓動を感じたとき ふわぁ~と 心とからだがとけていく瞬間・・・

2013年8月3日お昼すぎ

南アフリカの旅・最終日のできごとでした。






フェリーが二つの大きな波をうけて船体が傾きました。

トイレから戻る途中で立っていたので、私は支えるものもなく

後方に床に叩き付けられるように転倒したのです。


バーンというしびれるような痛みがありましたが

それは耐えられる痛みでもあったので、脱臼くらいしか

思えなくて・・・

フェリーが港についてからドラマが始まりますが・・・

その時点から旅のガイドをしてくださったAngelaさんに

特別にお世話になりました。恩人です。



現地の病院に救急車で搬送されレントゲンをとったら

左足大腿骨・転子部分が完全に折れていました。


骨のなかって空洞なんですね。

外側は皮質骨でかたく、内部は海綿骨で小さな骨が

ジャングルジムのように組み合わされていて

スポンジのように見えるだそうです。


手術はケープタウンでも名医の外科医でした。

世界で初めて心臓移植が行われた病院です。


骨の中にチタンの棒を入れて転子部は斜めに2本の

ボルトで固定、もう少し下がったところで1ヶ所固定してます。

骨の中ある白い部分がチタンの棒です。

このチタンのサイズが南アフリカのサイズで

私に合わなかったら、手術方法が少し変わっていたかも。


手術直後のレントゲン↓女性が折れやすい部分だって。



術後3日目から松葉づえを使い歩行訓練しました。

痛みとの戦いもありましたが、とにかく歩く練習をして

帰国しなくちゃいけないからね

このチタンの棒は一生体の中に入ったままです。


あれから5か月経って骨のまわりの層もあつくなってきました。

どんどん歩くともっと骨が強くなってくるとドクターが

いっておられました。

5か月経ったレントゲン写真です↓


外科医は大工さんと同じだと・・・

のこぎりで切って金づちでたたいて~と

イメージだとそうみたいですよ。

チタンは軽いし錆びないし強いらしい。


これから飛行機の旅はセキュリティーを通るたび

に引っかかります。


この↓証明書カードはいつも携帯しないといけません。





感覚的には左足が3センチくらい短くなったような感じです

それは筋肉がもどってくると大丈夫だって。


骨の回復は思いもよらず時間がかかるようですが

筋肉をしなやかに、強化していくトレーニングをそろそろ初めて

旅に備え頑張ろうかなぁって?思っているところです。


痛みと引き換えに大切な宝をたくさん手に入れることが

できました。ご心配をおかけいたしました。

気遣ってくれてありがとうございました。

たくさんのお祈りと温もりに感謝しています。