プロテインの代わりに
タンパク質をしっかり摂取したい。でも私、プロテイン苦手なんです

何度か試しましたが、飲みにくいんです。
探してゆけば、美味しいものや、飲みやすいものもあるとは思います。
今のところは、自分に合ったものが見つかってません。
プロテインって、結構お値段高いもの多いですよね。
気に入って飲めれば良いのですが、苦手なものにあたって飲めないかと思うと手が出ません。
とは言え、タンパク質はしっかり摂取したい。
とりあえず。私は無調整豆乳飲んでます。
当たり前ですが、そのままだと豆腐がそのまま液体になった味ですよね。これも飲みにくい

なので、その日の気分や体調に合わせて、色々なもの混ぜて飲んでます。
野菜不足気味の時は、「フルーツ青汁」をまぜます。薄めの抹茶オーレのような感じで飲みやすいです

お腹空いて、栄養も摂りたいときは、「ネスレのミロ」をいれます。
気分によってはミロとインスタントコーヒーを入れることもあります。
甘くしたい時は、豆乳を温めてハチミツを入れることもあります。
プロテインの代わりには、なってないかもしれませんが、楽しみながら豆乳飲んでます

更年期世代の私には、イソフラボンの摂取できるもできるのも魅力です❤️