こんにちは〜Minmiです![]()
2年目で生活をしていたサンディエゴでの学校についてです![]()
![]()
オペア生活2年目は、ESLクラスを選択しました![]()
これは、前任オペアさんが行っていたので、それを参考に同じ学校にしました!(^^)
なので、もちろん単位も取得できるし英語の勉強もメインでできました![]()
手続きですが、必要事項を記入したのですが・・・
保持しているビザの種類の回答欄で、私たちの使用している「J1ビザ」は選択肢としてなかったのです。
なので、“その他”に〇を付ければよかったのですが・・・
とっても素直な私は素直に保持しているビザの種類を書いてしまいました![]()
![]()
結果・・・・
このビザの人はESLに参加できません!!と門前払い
(笑)
普通なら、一週間ほどでクラスに参加できるかの回答が来て、問題がなければ授業を受けられるのですが私はもちろん一か月近くかかってしまい、、、
ADに相談しても、そんなことはないからと主張すればよいの!と言われておしまい・・・![]()
![]()
![]()
結局、自力でほかのオペア(私と同じビザ)がESLを受けられるのに
私だけダメなの?
そんなのフェアじゃないわ!!!!!!!と抗議(笑)
提出したアンケートに記載したことが問題ならば、それを破棄して!
新しく記入するから!!!!と、再度主張・・・!!!
結果!!!!!!!!
私、勝ったよね~![]()
![]()
![]()
![]()
(笑)
クラスが始まるギリギリにクラス受講の手続きが完了して、レベルわけテストを受けて2年目の授業が開始しました!![]()
![]()
![]()
次回は、どんな授業を受けたのかご紹介しますね![]()
Minmi
