明日の天気は?これからの気圧は? | Heart

Heart

『後悔しない選択、
穏やかに心豊かに生きる。
私を大切にしよう。』
まあまあいい感じだなあと過ごしていたら、アラカンになり『子宮体がん低分化類内膜がん』と診断され、派遣解雇になったおひとり様の現在のブログです。

3時pmごろから身体が痛くて

痛くて

疼痛性障害の頓服を飲んだ。


寒くて、痛くて

ふとんで横になり様子をみている。


手術の影響で浮腫の出ているところの

ぷっくり感はわかるけれど、右鼠径部が熱い。何気なく動かしたら、切り裂ける様な痛み走った。

HCUで初めて離床して歩く練習を始めた時に走った痛みににていた。


と、すると服用する痛み止めはロキソニンなのか?


違う、今更ロキソニンじゃない。

背中、右鼠径部が熱い、焼ける、、、。

さっきの頓服が効いてこない。


😲!?天気、明日の天気は❓

今からの気圧変動は❓


天気・気圧の変動を身体が受けているのか。


これを書いていることで、焼ける様な熱さの痛みは楽になってきた。

意識を変える事ができたのかもしれない。


がん罹患、がん手術、リンパ節郭清事実、

これらが、私の認識以上に心身共にかなりのストレスになっているんだ。

疼痛性障害、酷い時より痛みは楽だけど、それなりに、まあまあ痛いよ。手術後から。


リンパ浮腫に関する痛みなのか、

疼痛性障害の痛みなのか、

自分でわからない。


なんたって、脳の司令が間違っているんだから、リンパ浮腫への影響なんか、正直わからない。


はざまに立つと

たいてい医師は、自分ではないあっちの医師に診てもらうようにいう。


更に今更だけど、誤字脱字などご容赦m(_ _)m 最近老眼が特に進んで文字選択が危ういので。


痛みでストレスサインを出してくるこの身体で、よく頑張ったと思うよ。

がんを自ら発見に行くところから今日(こんにち)まで。



一眠りしたい。