ショートアイアンはスライスしません | ヒロキプロとラウンドレッスン
  • #かんたん投稿
  • #ショートホール
  • #打ちっ放し
  • #ティーショット
  • #100切り
  • #ゴルフレッスン
  • #ラウンドレッスン
  • #ゴルフスイング
  • #フェース
  • #ロフト

いいね」には新規会員登録またはログインが必要です

いいね」をすると、ブロガーの励みになります。

コメント
2

プロフィール

hiroki

性別:
男性
誕生日:
1970年8月18日
血液型:
A型
お住まいの地域:
栃木県
自己紹介:
栃木県(足利市、佐野市)、群馬県(太田市)でゴルフレッスン行っています。倉岡 博樹です。 悩めるゴ...

続きを見る

この記事についたコメント

  • hiroki

    Re:無題

    >taboさん
    いつもブログ読んで頂き有り難うございますm(_ _)m

    細かく言うと、SWは、動画みたいになりスライスしません。
    ただ9Iや8Iは少しスライスします。
    ロフトが立つほどスライスします。

    そしてハンドファーストで尚且つ、ハンドアップしているのならフェース面は開きます(右向く)。そして軌道がインサイドから入る、だから、右へでて、スライスするはず。
    尚且つ、リーディングエッジ付近だと尚更スライスしやすいです。

    ハンドファーストを強くしていくと基本、ボールを中心に左周りだから
    軌道も変わります。そして面は右向くと思います。だからスライスします。
    私は、8Iでもめちゃくちゃフェース開いて40Yぐらいなら、ロブショットが出来ます。その時はハンドアップじゃなく、手元を下げます。それでも少ししか右にでないで上へ上がります。

    言葉が足りなかったのかもしれません。ただ一般ゴルファーが普通に打つぐらいならあまりスライスしないと言うことで宜しくお願いします。

  • tabo

    こんばんは

    ショートアイアンは開いてもスライスは少ないのですが、ハンドファーストに構えて開くとやっぱりフェース面が右を向くのでないかと?

    私、ヘンテコ練習もするのでウェッジでスライスなんて打ったりします。

    開いてハンドファーストを強くすると打てるのです💦

    これはリーディングエッジで打つからそうなのですね?

    ウェッジに超ロングティーを貼り付けて確認した事が有ります。

    動画のようなハンドレート気味の時は確かに上を向きます。

    ハンドファーストにしないと確かにいくら開いても上に上がるだけです。