日本橋へ所用で。
帰り道は、
定期で帰れる赤坂見附まで徒歩しようと思い、日本橋から歩き始めた。
日本橋から、東京駅、皇居、永田町、赤坂見附、勢いついて、四谷三丁目まで歩いたり走ったりした。
今日は涼しい風が吹いていた。
でもやっぱり走ったら汗かきまくり。
♬汗だくでもうドロドロ
変になるほど気持ちイイ
クイズ⬆
なんという歌の歌詞でしょう。
しかし、
皇居周辺、ランナーのどえらい多いこと!
桜田門付近ヤバかったです。
とことこウォーキング者約一名わたくし、すっ飛ばされそうでした。
ランナーのみなさん、お邪魔しました。
歩行者はこっちを歩くべき、みたいなの知ってたら従えたんだけどー
ランナーのみなさん、引き締まったBODYで男女共にステキでした。
私から見たらみなさんマッハのスピードで走りながら、
「あーそうなんだー!はっはっはっ!」
とかいって普通にランナー仲間と会話してるから、すごっ!
どんな肺だ
ウォーキング最中の景色
皇居の外堀に映るライト
皇居外苑の楠木正成像
~天駆ける馬に乗る男~
国会議事堂
首都高の下側のつくりをご覧下さい
赤坂見附跡
四谷駅付近の笹の群生
~すごく良い香り~
四谷駅付近の歩道
~森への小道的な~
四谷三丁目付近
~満足のいく距離歩いた~
新高円寺駅
~みんなぁ来てね!~
日本橋も皇居付近も、赤坂見附も、どこもかも、昔は全然違う風景だったんだよなー。
って、なんか不思議な気がした。
江戸城無血開城とか、ほんとにこの東京であったんだーとか。
今日は、日本橋のほうまで出向いたので、部屋に着いてから、いつもはしないうがいをした。
んー、なんというか、自分の生息地は、赤坂見附から新高円寺までのエリアであり、それを出た場合、
アウェイ感があるので、
部屋に着いたら、うがいでのお清めが必要である。
クイズの答え:
B’zのjuiceという歌でした。
♬熱いジュース
ふりしぼる
ぶっ倒れるまでやり切るー
iPhoneからの投稿








